1986年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart24はBoys Don't Cryの"I Wanna Be A Cowboy"。最高位は6月21日付の第12位。年間チャートは圏外でした。
Boys Don't Cry、正直言って謎のグループですが、結成は1983年、ボーカルでキーボードのNick Richardsが中心になって結成されたイギリス出身のロックバンド。
デビュー後は、シングルをリリースしますが、母国イギリス、アメリカともにヒットしませんでした。
初めてのアルバムのリリースは1986年、タイトルは『Boys Don't Cry』で、そこからのファーストシングルカットされたのがこの曲"I Wanna Be a Cowboy"です。
"I Wanna Be a Cowboy"の曲の作者はこの時のメンバーのBrian Chatton、Nick Richards、Nico Ramsden、Jeff Seopardiの4人の共作。
「カウボーイになりたい」っていう曲なのでしょうか。この曲がイギリスのバンドだったとは驚きでした。タイトルからはアメリカのバンドだと思いますよね。
ヒットチャートでも、イギリスでは最高位77位で、ヒットしたのはアメリカやニュージーランド、オーストラリアが中心でした。
ただ、音はやっぱりイギリス系の音はしています。ちょっとファルコ、っぽいところもありますか。
この謎のグループですが、ヒットはこの曲のみ、典型的な一発屋で終わってしまいましたが、活動は今でも続けているようです。曲はなかなか良いなぁ、とは思っていますが、これ以上記事にできるような情報がありませんです。わかる方教えてください。
Boys Don't Cry、正直言って謎のグループですが、結成は1983年、ボーカルでキーボードのNick Richardsが中心になって結成されたイギリス出身のロックバンド。
デビュー後は、シングルをリリースしますが、母国イギリス、アメリカともにヒットしませんでした。
初めてのアルバムのリリースは1986年、タイトルは『Boys Don't Cry』で、そこからのファーストシングルカットされたのがこの曲"I Wanna Be a Cowboy"です。
"I Wanna Be a Cowboy"の曲の作者はこの時のメンバーのBrian Chatton、Nick Richards、Nico Ramsden、Jeff Seopardiの4人の共作。
「カウボーイになりたい」っていう曲なのでしょうか。この曲がイギリスのバンドだったとは驚きでした。タイトルからはアメリカのバンドだと思いますよね。
ヒットチャートでも、イギリスでは最高位77位で、ヒットしたのはアメリカやニュージーランド、オーストラリアが中心でした。
ただ、音はやっぱりイギリス系の音はしています。ちょっとファルコ、っぽいところもありますか。
この謎のグループですが、ヒットはこの曲のみ、典型的な一発屋で終わってしまいましたが、活動は今でも続けているようです。曲はなかなか良いなぁ、とは思っていますが、これ以上記事にできるような情報がありませんです。わかる方教えてください。