goo blog サービス終了のお知らせ 

ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

デフ・レパード Def Leppard - Animal (1988年の洋楽 Part1)

2024-01-11 20:05:58 | '88年洋楽
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズの第1回目、Part1はDef Leppardの"Animal"。最高位は1987年12月26日付と、次の1988年1月2日付の第19位。年間チャートは圏外でした。

Def Leppardですが、イギリス出身のロックグループ。デビューは1977年。ファーストアルバム『On Through the Night』のリリースは1980年。母国イギリスでは15位を記録し、アメリカでも、シングルヒットこそありませんでしたが、アルバムチャートでは51位と、まずまずのヒットを記録、セカンドアルバムも同様、アルバムはヒットするものの、シングルでのTop40ヒットにまでは至りませんでした。

続く3枚目のアルバムが1983年にリリースされた『Pyromania』、このアルバムが全米で第2位を記録する大ヒットアルバムとなります。アルバム年間チャートでも第8位を記録。そのアルバムからのシングル"Photograph"が最高位12位を記録、年間チャートでも90位。初のシングルヒットとなります。さらに、"Rock of Ages"など合計3曲がTop40に入るヒットとなりました。"Photograph"はこちらをご覧ください→→→

その後、ドラムスのRick Allenが交通事故で左腕をなくし、次のアルバムの作成は大きく遅れることになります。そしてその待ちに待った4枚目のアルバムが1987にリリースされた『Hysteria』。そのアルバムからのファーストシングルがこの曲"Animal"です。

"Animal"の曲の作者は、メンバーのJoe Elliott、Phil Collen、Steve Clark、Rick Savageの4人に加え、このアルバムのプロデュースも務めているRobert John "Mutt" Langeの5人の共作です。

Robert John "Mutt" Langeといえば、私のブログにも登場済み、Def Leppardの前作のヒットアルバム『Pyromania』も彼のプロデュースによるものですし、他に有名なのは、AC/DCの『Back in Black』に、Foreignerの『4,』でしょうか。多数のミュージシャンのアルバムづくりとともに作曲にも参加する、敏腕プロデューサー兼人気ソングライターです。

"Animal"ですが、Def Leppardの曲は全体的にそうなのですが、ハードロックなのに、聞きやすい、メロディアスな曲。特に覚えやすいサビのところが特徴です。

アルバムの『Hysteria』は、"Animal"だけでなく、そんなメロディアスハードロックが詰まったアルバム。どの曲をシングルにしても売れるでしょう、傑作アルバムでした。

このアルバム『Hysteria』ですが、最終的には全世界で3000万枚近くのセールスとなる、ハードロック界では異例のメガヒットアルバムとなり、アルバム年間チャートのところでも触れましたが、1987年では年間93位、1988年では年間3位、1989年でも年間9位と、3年間年間チャートに入る記録的なアルバムとなりました。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする