1985年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart44はLoverboyの"Lovin' Every Minute of It"。最高位は11月2日付の第9位。年間チャートは、年度の途中にかかったからでしょうか、圏外になってしまいました。
Loverboyですが、カナダカルガリー出身のロックグループ。ボーカルのマイク・レノとギターのポール・ディーンが中心になって結成された5人組。
1980年にデビューアルバム「Loverboy」を発表、収録の"Turn Me Loose"が本国カナダやオーストラリアで大ヒット、アメリカでは最高位35位の、デビューシングルで初めてのTop40ヒットになりました。
その後も大ヒットまでには至りませんでしたが、3枚目のアルバムまでに、Top40ヒットシングルは計5曲。最もヒットしたのが最高位11位を記録した"Hot Girls in Love"でした。
その間、 Mike Reno がハートの Ann Wilsonとのデュエット"Almost Paradise"が最高位7位、年間57位と大ヒットシングルとなりました。この曲は映画『フットルース』のサントラ収録曲ですね。こちらをご覧ください→→→
この曲"Lovin' Every Minute of It"ですが、彼ら4枚目の同名アルバム『Lovin' Every Minute of It』からのファーストシングルカット。
曲の作者はRobert John "Mutt" Lange。 Robert John "Mutt" Langeといえば、人気のソングライターです。Def LeppardやAC/DC、Bryan Adams、Michael Boltonなどなど、いい曲作ります。こちらをご覧ください→→→
Loverboy、この曲の最高位が9位と、最もヒットしたシングルとなりましたが、その後もシングルヒットが計3曲、今でも活動を続けています。
Loverboyですが、カナダカルガリー出身のロックグループ。ボーカルのマイク・レノとギターのポール・ディーンが中心になって結成された5人組。
1980年にデビューアルバム「Loverboy」を発表、収録の"Turn Me Loose"が本国カナダやオーストラリアで大ヒット、アメリカでは最高位35位の、デビューシングルで初めてのTop40ヒットになりました。
その後も大ヒットまでには至りませんでしたが、3枚目のアルバムまでに、Top40ヒットシングルは計5曲。最もヒットしたのが最高位11位を記録した"Hot Girls in Love"でした。
その間、 Mike Reno がハートの Ann Wilsonとのデュエット"Almost Paradise"が最高位7位、年間57位と大ヒットシングルとなりました。この曲は映画『フットルース』のサントラ収録曲ですね。こちらをご覧ください→→→
この曲"Lovin' Every Minute of It"ですが、彼ら4枚目の同名アルバム『Lovin' Every Minute of It』からのファーストシングルカット。
曲の作者はRobert John "Mutt" Lange。 Robert John "Mutt" Langeといえば、人気のソングライターです。Def LeppardやAC/DC、Bryan Adams、Michael Boltonなどなど、いい曲作ります。こちらをご覧ください→→→
Loverboy、この曲の最高位が9位と、最もヒットしたシングルとなりましたが、その後もシングルヒットが計3曲、今でも活動を続けています。
おぉ…ちゃんとファーストシングルのご紹介だったとは!
なかなか重たくてラバボーイじゃない感じもしたのでしたが、レノさんの声は隠せませんね。
ただ日本ではこの85年末の時点では、ほぼ話題にのぼらなかったですな?
で、チャートでは9位にちょこっと入って1週でトップ10陥落でしたよね、彼らの最大のヒット曲なのにちょと残念ですた。
その一方でちょい前のボスのアイムゴーインダウン、同じく1週9位の1週トップ10、こちらはお得意のビルボード操作と思われますね?
マイケルのPYTみたいでイヤらしいですよね?
そうそう、この曲、曲調はハードロックなのに、マイク・レノのボーカルで、やけにポップになる、さすがマイク・レノではあります。
PVが面白かったです。PV前半は"Working for the Weekend"のクラシックロック版ですね。
前作ではボン・ジョヴィをスターダムにの仕上げたブルース・フェバーンのプロデュースの良作でした。4枚目はその中でもハードロックを前面に出ていており。ジューダス・プリーストを手掛けたトム・アロムを器用したアルバムでしたね。曲もデフ・レパードのマット・ラング、ジャーニーのジョナサン・ケイ、ブライアン・アダムスとジム・ヴァランスが作曲陣など豪華な顔を揃えてジューダスとは違うカナディアンロックが聴け良作でしたが伸びなかったのが残念でした。確かFM雑誌のインデックスにもなり懐かしいです。
僕が覚えている範囲では、Loverboy単独での紹介は初めてですか?
81年のあのヒットアルバム♪Get Lucky♪はTop5入りしなかったかもしれませんが、1年以上Top20にランクされ年間チャートでも上位にランクされたと思います。
中でも1stシングル♪Working For The Weekend♪は最高位31位でしたが、軽快なスカッとする、カッコいいロックでした。
日本ではあまり話題にならなかったグループですが、お気に入りのグループでした。
バナーさんとは異なりますが、あの尻にチョキアルバムだとセカンドシングルのウェンイッツオーバーが結構響いてしまいまして…。
綺麗なイントロかと思いきや、ボディにオエ~パンチ👊を食らったような展開で、レノさんは泣きそうに絞り出しておりますし、メロディはひたすら絶望的で「それ行け金曜日」とあまりにも対照的でしたよ。でも好き。
んでこのラビネビミニロベはイッツオーバーよりは前向きに聴こえますが、屈折したパワーを感じます。
なんかヌーキッズオンザブロックの唯一の好きな曲、ハンギンタフがパクってるっぽい気もしますけど。
いやーしかしホントに目立たなかった、人気バンドのNEWアルバムでしたよリアルタイムは。なんででしたかねー。
この曲の“ファイヤ〜”が結構気に入っています。 大仁田厚さんも真似をしましたね(うそです)。
Loverboyのアルバム最後の一曲がないということで、外部ソングライターに依頼し、ロバート・ジョン“マット”ラングが作ってヘヴィな一曲となりました。それでアルバムタイトルにしちゃうんだから彼らもよっぽど気に入った一曲だったんでしょう。
この曲のWikipediaには、イギリスにいるマットとカナダにいるバンドの間で、電話口で音楽を流し、電話口で録音して…という苦労話が出ていました。
デフレパの“Pour Some Sugar On Me”はこの曲をさらにヘヴィにした一曲という感じがしています。
このアルバム『Lovin' Every Minute of It』ですが、プロデュースはメンバーのPaul DeanとTom Allomが務めているのですが、Tom Allomという人については、調べていなかったです。ジューダス・プリストにブラック・サバス、デフ・レパードのプロデュースも手掛けた方だったのですね。ヘビーなロックの大所のグループを手掛けた凄い人だったのですね。
Loverboyですが、そうでした、日本ではあんまり話題にならなかったです。ちょっと地味すぎたでしょうか。私も"Turn Me Loose"なんかは大好きだったのですが。
私のブログにはLoverboyは2回目の登場であります。リンク切れになってしまいましたが、"Working For The Weekend"の記事がこちらです→→→https://blog.goo.ne.jp/mou-at40-billboard/e/ea524d1228ab095b3e638bf236054922
"Working For The Weekend"ですが、最高位29位ながらロングヒットで年間96位と年間100位以内に入った、実は大ヒットだったです。
このバンド、そういえば目立たなかったのか。太ボンジョビさんおすすめの"When It's Over"、最高位は26位ですか、それならよく知っているはずなのに、思い出せませんでした。でも聞いてみましたら、ソローなギターソロがなかなか良い、気に入りましたよ。なんで覚えていなかったのか、やっぱり地味なバンドではありました。