昨夜は伏見区の鮨・酒・肴 杉玉伏見桃山で一杯いただいた。伏見桃山、大手筋商店街にできたスシローグループが展開する廻らないお寿司屋さん。
安くお寿司をつまめることで人気の京都初出店のお店。気になりつつもなかなか行けずに、ようやく初訪問。
先に敢えて苦言を呈するが、店内のレイアウトがダメダメ。入口入ったところのカウンター席に案内されたのだが、客の出入りのために後ろの自動ドアが開くものだから、寒いのなんの。ありえないぞ!さらに奥へ進む通路が狭くてこれってどうなのって感じ。
メニュは基本299円で高くても399円とリーズナブル。
店名通り日本酒も多く、しかも安い!
とりあえずはプレミアムモルツ399円でスタート。
欲張りな天麩羅盛り合わせ299円。海老、げそ、さつまいも、なすの4種で激安。
欲張りな刺身四点盛り299円。基本2人前からだが一人なので1人前でもOK。まぐろ、ハマチ、鯛、〆さばの4種2切れずつ。これもあり得ないお値段。
速攻でお酒にチェンジ。寫楽 半合399円。
ねぎに隠れてみえないが、〆さば 薬味にまみれる。299円。これもおいしくてお酒がすすむ。
杉玉1合599円を熱燗で。
お鮨は王道三貫299円をハマチ、イカ、帆立貝柱で、厳選二貫299円を鯛とツブ貝で。酢飯は赤酢使用と思われる。
さらに追加の厳選二貫299円の赤貝と赤海老で〆。
お値段は全て税別で、〆て3,500円くらい。安いなぁ!!絶賛するほどではないものの、なかなかにおいしくてしかもリーズナブル!こりゃいいなぁ、全然アリだ!近いうちにまた行きたいなぁ!!