8月16日(火)
この日は田中化学研究所(4080)を売却。
購入後ズルズル下げてきて損切りしようかと思っていたら、なぜか前日から急騰。上で指してたら約定してた。利は薄いが損切りするよりはずっとましだ。
8月16日(火)
この日は田中化学研究所(4080)を売却。
購入後ズルズル下げてきて損切りしようかと思っていたら、なぜか前日から急騰。上で指してたら約定してた。利は薄いが損切りするよりはずっとましだ。
8月13日(土)
この日の夜は中京区の山村牛兵衛で肉料理をいただいた。
大宮通沿い、錦小路を上った東側にある肉バルで、精肉店のやまむらや直営のお店。前から気になっていたのよねぇ。
メニュ豊富で食べたいものがいっぱいある。
生ビール(中)548円とがぶ飲みワイン赤438円でスタート。ワインはこぼれる手前までなみなみと注がれる。
お通し550円は生ハムで、口の中でとろけるおいしさ。ただ、一人で食べるには値段も量もボリュームありすぎ。
本日の前菜盛り合わせ3種979円。ブロッコリーが激ウマ、これだけでワインがなくなりそう。鴨ロースはいまひとつ。
国産牛すじ煮込み438円。トロトロのすじ肉がおいしくてワインもビールも終了。
当然にがぶ飲みワイン赤438円をお替り。
鉄板ホルモン878円。大好きなホルモンだが、タレ(ソース)が濃い目の味でわたし好みじゃないのが残念。
ここでお腹いっぱいで、ステーキまでは食べられず。〆て4,200円強は特別安くはないのだが、まずまずおいしくて、機会があればまた行ってもいいかなぁ。今度はステーキをいただいてみたい。