movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

『悪党』(薬丸岳)

2021年07月03日 00時01分06秒 | 読書

薬丸岳の『悪党』を読んだ。連作短編集の体裁で描かれるミステリー仕立ての作品。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

悪党 (角川文庫) [ 薬丸 岳 ]
価格:649円(税込、送料無料) (2021/6/30時点)


 

主人公は愛する姉を殺された経験があり、警官だったが事件起こして懲戒免職になり、今は探偵事務所に勤める探偵。事務所には犯罪被害者遺族(肉親を殺された家族)が加害者の現在の調査を依頼してくる。主人公はそれらの仕事をこなしながら、姉を殺した犯人たちを調べていく・・・。

犯罪被害者遺族の感情(加害者を赦せるのか?)が大きなテーマ。各章ごとに驚きの展開が用意されていて読み応えあり。なかなかに面白くて一気に読了、読んでおいて損のない一冊だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天周

2021年07月02日 00時02分38秒 | グルメ 天ぷら・天丼

6月28日(月)

この日のランチは東山区の天周でいただいた。

祇園町北側、四条通沿で縄手通りから東に入った北側にある天ぷらのお店。昔から有名な老舗で一度行ってみたいと思っていたのだが、なかなか機会なくようやく初訪問。

ランチタイムのメニュは丼もの。いただこうと思っていたこの店の名物のかきあげ天丼が売り切れなのが残念。

いただいたのは穴子天丼1,200円、みそ汁とお漬物付き。大きめの穴子3切れだがこれで1本かなぁ。つゆはあっさり目で食べやすい。ややカラッとした揚げ方で、まずまずの味、しっかりと食べ応えあってお腹いっぱい。美味しいねぇ。次は今回食べられなかったかきあげ天丼をいただいてみたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『親指さがし』(山田悠介)

2021年07月01日 00時02分38秒 | 読書

山田悠介の『親指さがし』を読んだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

親指さがし (幻冬舎文庫) [ 山田悠介 ]
価格:544円(税込、送料無料) (2021/6/28時点)


 

”親指さがし”という遊びに参加した同級生5人。不思議な体験をしたが、一人が行方不明に。7年後、真相を追及していくとそこにはバラバラ殺人事件の被害者の呪いがあって、残った同級生たちが次々に殺されていく・・・。

なかなか面白い展開で、ぐいぐい引き込まれて一気に読了。呪い系のお話のホラー作品で、巧くまとめていて読み応えあり、面白く読める作品。

以下ネタバレを含むので未読の方は読まないように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巧いなぁと思ったのは、11年前にも同じような事件が起こっていて、その事件との対比でこの事件の真相を導く展開。”親指さがし”をした子供たちは、20歳になる年にバラバラ殺人の被害者に呪われて殺されるというお話。ただ、どうしてこのホラーな出来事が起こるのかっていうところが語られていないのがちと残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする