私は切れ字、特に「や」が、めちゃくちゃ好き。今回も「これは『や』やろ?」とツッコミながらYouTubeを聴いてた。が、視聴後、「に」「へ」「を」「には」などを勉強し直そうと思った。為になった。
仏桑華(ぶっそうげ)はハイビスカス。正人君のシャツの色から連想した。
以下は、パソコン選びの苦労話(愚痴)なので、読まんでいいから。
「一石二鳥」の信念が邪魔をし、パソコンが買えない。今の状況を説明すると、ニックのsony vaioは勝手に電源が落ちてしまう問題、私のPanasonic Let’s noteは滅茶苦茶遅く、時にうんともすんとも言わなくなる問題を抱えている。色々勉強して、ニックのPCはACアダプターが悪いのでは? 私のPCはウィルス対策が期限切れなのでは?と考えた。新しいACアダプターを買って試すと、今のとこニックのPCは止まらず動いている。私のPCの「更新とセキュリティ」を見ると、windows defender という元々ついてるウィルス対策が無効になっており、でもそれはあんたが市販のアプリを入れたからだよとPCに言われ、そっちの有効期限の見方がわからん。とりあえず、一代前のプリンター関係の無駄アプリを削除したりして様子を見ている。何をやってもダメで、突然どっちかのPCが、あるいは両方が壊れてしまった場合に備え、新しいPC候補をアマゾンのカートに入れてある。普通のPCの半額で、英語キーボードで、Windows10もマイクロソフトオフィスも既に搭載され、すぐ使える、初期設定簡単、という謳い文句。半額とはいえ大出費なので、星が三つ半しか無いのが気になり、嫌々ながらレビューも読んだ。英語キーボードと知らず買って使えない、ミツマタ電源あり得ない、などの怒り。動きが値段なりの遅さ、キーボードのタッチが値段なりの安っぽさ、などの不満が殆どで、全く問題なかった、すぐ仕事できて嬉しかった、など好レビューもあった。自力で初期設定の不安はズバリウィルス対策。ニックは英語キーボードとウィルス対策絶対必要で、私はどっちでもいい。なぜかというと、私はネットショッピングや動画視聴・ダウンロード・ビデオ通話は、全部iPhoneとiPadでやり、PCは原稿書きとネット送付と写真管理しかしてない。ニックはPCで全部している。ウィルス感染の機会が多い。色んな条件を満たし、一石二鳥となるような、結局どっちが使うことになっても用が足りるようなPCを今(給付金がある内に)買っとこう、と決めたものの、本当にこれでいいのか、と迷って苦しくて、ショッピングの決定ボタンが押せず、悶々として眠れない。そのせいで昨夜は、黒髪の仲間由紀恵が庭の井戸からネグリジェで這い出してくる悪夢を見た。