見出し画像

ミセスローゼンの上人坂日記

麻雀は正月の季語ドリーム東西も



粗品君がYouTubeの中で、麻雀は正月の季語か、夏井先生呼ぶんかい、とノリツッコミして、夏井先生のモノマネを上品にしていた。浜田さんの人気番組の出演者というだけでなく、俳句に対する尊敬が感じられた。そして麻雀は正月の季語になってもいいんじゃないの。カルタする人より麻雀する人の方が多いかもしれん。






ちなみに昔の実家では、正月に叔母達が集まると百人一首をしていた。子供の私はあ行だけ暗記して飽きて止めた。今でも「あひみての」「あまつかぜ」「あふことの」「あきのたの」「あさぼらけ」「あしびきの」などは覚えている。


お正月はドリーム東西ネタ合戦。サルゴリラも出るだろう。最後に和牛も出るのだろうか。。。出て欲しいけど、本当は仲悪いのかと思って漫才見るの辛い。水田君の才。賢志郎君の芸。どちらも凄い。コンビ解散は離婚と同じ。どっちも悪くないし、どっちも悪い。喧嘩両成敗。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事