塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

海賊版は、丸めこんだ方が得か

2019-03-29 01:52:47 | 日記
 1977年10月、セックス・ピストルズは最初で最後となるアルバム

 「勝手にしやがれ金玉野郎 セックス・ピストルズ見参」

 を発売します。

 このアルバムのエンジニアはクリス・トーマスと言う人物が手掛け、実に壮快な仕上がりになりましたが、熱心なファンの間では既にアルバム曲の原型、つまりデモテープが海賊版として出回っていたのです。

 このデモテープを録音した際のエンジニアはデイブ・グッドマンといいまして、パンクロックならではの荒々しさが確認できたために、ファンの間では広く親しまれていたのです。

 このデモテイク集は当初「スパンク」という名前でしたが、やがて正規で流通の形となり題名も

 「俺たちに明日は無い」

 という形で日本版も発売されています。

 このように海賊版が正規の形になることが、最近グッチでも起きました。

 米国のハーレムにダッパー・ダンと言う人物がいまして、グッチの海賊版を販売していたのですが、グッチ側(デザイナーを務めるアレッサンドロ・ミケーレ)が、ダッパー・ダンを承認したんですね。

 何とミケーレが、ダッパー・ダンのデザインから発案した服が、完全なるグッチ名義で発売され、その反響の大きさは大変なものでした。

 アレッサンドロ・ミケーレはトム・フォードに見いだされ、グッチに参加したわけですが、グッチ側も彼がこれほど肝が据わっているとは思わなかったでしょうね。

 ナイキやアディダスも、サッカー・ジャージを軸に海賊版に悩まされていると思います。

 案外、海賊版を製造している業者にコンタクトを取り、嫌な言い方ですが

 「丸め込んで共同開発」

 という方が版権問題の解決につながるかもしれません。

 ジャージだけでなくスカーフ(マフラー)も、海外ではスタジアム外の屋台で多く観られますし、頭を悩ます要因ですしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古屋でサッカージャージを見つけたら

2019-03-28 00:18:50 | 日記
 僕は潔癖症ではないので、衣類、靴、そして鞄は中古品、中古美品で購入することが多々あります。

 昨日も行きつけのリサイクル店に出かけると、何ということでしょうか

 イタリアのPT01のパンツ、フィナモレのシャツ フランコ・プリンティバリーのスーツ
 日本のビームスのシャツ、スキャッティのシャツ
 フランスのダニエル・クレミュのスーツ

 これらがもう定価からは考えらない、中古という概念を超えた特別価格で販売されていたんですよね。

 その価格設定は買取価格がさほどではない、ということを意味しますが、サイズが身長185センチから190センチくらいの持ち主が売却したのでしょうね、僕にはサイズが大きすぎましね。

 ああ、残念無念と思った次第です。

 また、こうした店舗にはサッカー・ジャージやスポーツ・ジャージも確認できます。

 試着はしませんでしたが、マイターのナイロンパンツ黒がありまして、既にマイターは日本市場から撤退していますので、欲しい方は中古も視野にいれるべきでしょう。

 また、中古品には本来流通していはならない模造品も紛れています。

 それらは明らかに模造品とわかりますが、よくCDやゲームソフトが万引きした品であり、買取店舗が買い取ってしまったため、店舗にも責任が生じる例があります。

 このような模造品を買い取り、販売する作業に違法性はないのか、これが精密な海賊商品であれば問題視されるのか、不思議に思います。

 何より模造品が流通していることが問題なのですが、正規品を買うことが撲滅の第一歩ではあると感じます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイアスを外す作業の難しさ

2019-03-28 00:08:40 | 日記
 僕は日曜大工に蛍光灯、電球の交換、そして力仕事など元来男が担ってきた事柄が不得手です。

 一方で洗濯、洗い物、アイロンがけが掃除など、元来女性が担ってきた事柄が苦になりません。

 しばしば勤務先で

 「お嫁さんいらないね」
 「自分で何でもやってしまうのだから」

 と指摘されますが、この意見、凄く違和感があります。

 つまり女性が自己発信をすることが顕著である現在でも、彼女たちだって僕の動作で指摘しているように、料理や洗濯は私達の領域だと考えている、だからこそお嫁はあなたに不要でしょう。

 そう唱えているのではないでしょうか。

 僕は自分の部屋をよく掃除しますし、アイロンがけだけでなくパンツ・プレッサーや衣料スチーマーも用いますが、それは

 人間は自分で髪の毛、肌、歯を手入れする
 ならば自分の持ち物や衣類を手入れする方が自然の流れ

 と思うためです。

 今時、女性がサッカーをする、ましてやサッカーで報酬を得る、それが選手だろうが審判だろうが、クラブ従業員だろうが、これらに反対する声はないと思います。

 反対すれはそれは時代錯誤と批判されるでしょうし、僕個人は長野パルセイロ・レディースの試合はテレビでも、スタジアム観戦でも楽しませて頂いていますから。

 僕に限らず人間は、どうしても固定観念が抜けないものです。

 よく、日本代表の試合で元気をもらったと思いますよね。

 でも、なでしこの試合やなでしこリーグの試合も同様です。

 つまり、男女の差ではなく「サッカー全体が勇樹を与えてくれる」と考えた方が、得策ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能だけで強化策はつとまらない

2019-03-27 22:53:18 | 日記
 NFLにオークランド・レイダーズというチームがあります。

 彼らは2007年にヘッドコーチとしてレーン・キフィンと言う人物を指名しますが、この年彼らはルイジアナ州立大学から攻撃の要となるQBに

 「ジャマーカス・ラッセル」

 という、抜群の能力と身体を持つ、その一方で練習に熱心とはいえない選手を全体1位で指名します。

 コーチ・キフィンはレイダーズのオーナーであるアル・デイビスに

 「私にラッセルは必要ではないし、彼では勝てない」

 と直訴したそうですが、彼の進言をデービスは受け入れず、ラッセルはレイダーズの一員になります。

 事実、ラッセルはプロになっても練習に身が入らす、QBとしての責務を果たすこともできませんでした。

 しかし一方で厳然たる事実

 「レイダーズはラッセルという個性が、現在のレイダースと噛み合わないことを承知した上で1位指名した」
 「彼は入団したときから、コーチが不要と考える選手であった」
 「身体能力が素晴らしい、先天的な才能だけを盲目に信じては、強化には繋がらない」

 事も確かでしょうね。

 この1位指名は、キフィン、デービス、レイダース、そしてラッセル本人にとっても何の利益にもなりませんでした。

 サッカーでもウーデゴールやハリロビッチなど、若くしてレアル、バルサに加入した選手が放浪の旅を続けています。

 それはジョルディやボージャン、ポルティージョなど両クラブとも才能はあるが活用しきれなかった、苦い過去があるにも関わらず、その清算ができていないような印象が、僕にはあるんですね。

 指揮官との不和やどうしても現地の水が合わない、と言う側面もあるでしょう。

 ただ、才能だけを賞賛しているだけの補強では、サッカーでもアメフトでもお茶を濁すだけではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠ノ井駅前商店街で食事をして

2019-03-27 22:31:23 | 日記
 今日、篠ノ井駅前にある喫茶店「ヴィッラ」さんにお邪魔して、紅茶とチーズ・トーストを頂きました。

 ヴィッラさんの真横には、アスペース篠ノ井という駅前の有料駐車場があり、同時に

 パルセイロ・カラーのオレンジに塗装されたレンタル自転車の受付
 ライオーの応援メッセージの掲示

 など、パルセイロ関連の小物が確認できます。

 ちなみにアスペースさんの前に、既に移籍したレディースの大宮選手の顔写真ポスターが貼られており、大宮選手が元気にやっているかどうか、少し気になりました。

 長野パルセイロは、このような地域社会から支援されていることはもちろんですが、逆説的に言いますと

 長野パルセイロが篠ノ井地区を支援する
 長野パルセイロの勝利が、篠ノ井地区全体に波及する

 ように繋がっていくと良いですよね。

 ちなみにヴィッラさんのおかみさんによると、朝は午前9時から営業しているそうで、シャトルバスに乗車前、腹ごしらえには丁度良いかもしれませんよ。

 メニューはトーストの他にピラフはカレーもあり、午前11時まではモーニングの提供もあるとの事です。

 昔ながらの喫茶店
 昔ながらの個人商店

 は、衣食住すべてにおいてなかなか入りにくいという印象が強いですよね。

 同じ篠ノ井駅前にあるとんぼ屋文具店に先月お邪魔した際も、緊張して入店しましたが、サッカーで訪れた街で個人商店を訪れるのは、貴重な体験になる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする