今日は、午後老人福祉センターの詩吟教室。また新しい方がいらっしゃった。というより、仲間の方に誘われてなのでしょう。なんだかとても悪いような気もするのですが、日本詩吟学院剱風会稲苑を退会した人たちが、ずらっと揃っているのです。先日、池田先生が、皆止めていって、何人もいなくなった。とこぼしていたけれど、その人たちが次々に福祉センターへ来始めているのです。一応何年もやってきた人たちだから、吟に困ることはないのです。そして、福祉センターの詩吟がとても楽しい、来るのが楽しみだといってくれる。
確かに、かなりお歳を召していられる。それだけに稲苑の教室、コミセンに行くのも大変だし、教室の雰囲気も盛り上がりに欠けていたのは、文化祭などへの参加の状態から想像は出来ていた。
老人福祉センターの教室は、毎回25人前後は参加してくれる。札幌十区の老人福祉センターの多くが同じ詩吟の教室を持っていると聞きますが、私のところが一番参加者も多く、盛り上がっているようです。教える立場としては、嬉しいことです。
3時に終わらせて帰宅して、久しぶりにパークに出かけた。それも、明日、互助会の大会が有り、出席をすることになっているのでその練習方々出かけた。搗いたら、原田さんが手招きしている。ソバにもお一人いる。いってみると今はバッタクラブも止めている小川さんだった。
久しぶりに3人で32ホールを回って帰宅した。ひどいでき、今年の状況は全く変わっていない。明日は参加することに意味があるという大会になるのでしょう。
仕方が無いのです。
確かに、かなりお歳を召していられる。それだけに稲苑の教室、コミセンに行くのも大変だし、教室の雰囲気も盛り上がりに欠けていたのは、文化祭などへの参加の状態から想像は出来ていた。
老人福祉センターの教室は、毎回25人前後は参加してくれる。札幌十区の老人福祉センターの多くが同じ詩吟の教室を持っていると聞きますが、私のところが一番参加者も多く、盛り上がっているようです。教える立場としては、嬉しいことです。
3時に終わらせて帰宅して、久しぶりにパークに出かけた。それも、明日、互助会の大会が有り、出席をすることになっているのでその練習方々出かけた。搗いたら、原田さんが手招きしている。ソバにもお一人いる。いってみると今はバッタクラブも止めている小川さんだった。
久しぶりに3人で32ホールを回って帰宅した。ひどいでき、今年の状況は全く変わっていない。明日は参加することに意味があるという大会になるのでしょう。
仕方が無いのです。