時期ですね。雪の解け方が早い。我が家の車庫、潰れるのじゃないかと皆様に心配かけたのだけれど、もう綺麗に解けてしまった。車庫の玄関横に積まさっていた雪も綺麗に消え、植えてあったオンコの植木も無事だった。
今日は平和教場に行ってきた。車道がすっかり開いて快適に車を走らせることが出来た。
期待していたO氏いらっしゃらなかった。期待しないほうがいいのかもしれない。
4月、新年度なのに新人が入らないままの年度替りです。一名減なのですが、OD氏の復会があったので現状維持です。私を入れて24名。でも健幸クラブ7名、福祉センター20名ほどいますから50名ほど今お弟子さんがいることになります。
あと何年続けることが゛できるのか判りません。今後継者になるべく努力している方もいますが、私の後となると辛いかもしれない。吟は皆で協力してやれば出来るはずですが、指導ということになると難しい側面が多い。新しい自分の会だと楽なのですが、果たして私の後を受けてくれるかが心配です。
今日は平和教場に行ってきた。車道がすっかり開いて快適に車を走らせることが出来た。
期待していたO氏いらっしゃらなかった。期待しないほうがいいのかもしれない。
4月、新年度なのに新人が入らないままの年度替りです。一名減なのですが、OD氏の復会があったので現状維持です。私を入れて24名。でも健幸クラブ7名、福祉センター20名ほどいますから50名ほど今お弟子さんがいることになります。
あと何年続けることが゛できるのか判りません。今後継者になるべく努力している方もいますが、私の後となると辛いかもしれない。吟は皆で協力してやれば出来るはずですが、指導ということになると難しい側面が多い。新しい自分の会だと楽なのですが、果たして私の後を受けてくれるかが心配です。