今日は寒い日でした。といっても最高温度10度くらいありますから、北海道から見たら寒いなんて言えません。でも、ちょっと腰が引けて今日のグランドゴルフ欠席しました。
この頃かなり歩くことが出来るようになりました。でも、少しし遠くに出かけるときはカートを押しています。途中苦しくなった時、カートに座って休むことが出来るからです。また、酸素ボンベを持参しての外出はしていません。一日出かけても酸素不足で困ることはありません。でも、ディサービスに出かけて運動するときは使用しています。使わなければどうなるかわからないのですが、最初に酸素使用を申請していますので、使わなければ参加させてもらえないのだと思います。
そんな中で最近感じていることなのですが、カートを使うのは杖を使うのと変わらなく、それに慣れると、なければ不安になり歩けなくなるといわれます。やはり、カートを離した散歩を心掛けていかなければならないと感じ始めています。
群馬は本当に良いところです。年中花が咲いている。今、寒椿があちらこちらで立派な花をつけているのを見かけます。屋外の運動も年中できます。運動公園がありますがいつ通ってもにぎわっています。
こまるのは、私の在住している群馬県太田市は、買い物の店が点在していて、その距離が結構あることです。バスの便は全くないに等しく、車がなければ困る土地なのです。今は娘の車で助けられています。自転車が便利と思いますが、まだ使う気持ちになれないでいます。来年の夏には考え直してみることになるかもしれません。