現在デイサービスに二か所三日通っています。火曜と木曜に車で20分ほどかかる「REスタート」という施設に出かけています。
ちょっと遠いのですが、そこまでの車から眺められる景色が良くて私には楽しみです。我が家から5分ほどのところに、太田記念病院があります、そのすぐそばの道路を
走るのですが片側二車線の幹線道路です。この道路での眺めが好きなのです。秋から冬にかけて空気が澄みわたり、遠くの山並みがきれいに見えます。
この道路に入ってすぐ左前方に赤城山がどんと構えています。この道路一見高速道路みたいに見えますので、北海道的な感覚だと直線に続いているように思うのですが、
実はかなり大きなカーブをしながら続いているのです。それで、車窓から眺めていた赤城山がいつの間にか、反対側の右側に見えている、今度は真正面に見えるというように
赤城山の山容を右に左に正面にと楽しむことが出来るのです。春になり湿度が高くなり見えにくくなって梅雨のこの頃は全くみえなくなるのです。冬の澄み切った時は信濃の
浅間山が次第に雪をかぶって赤城山の左側に見えてくるのもうれしい。こんな楽しみがありますので20分の車での通所は長く感じません。
赤城山が見えなくなってかなり経ちます、見えるようになるのを楽しみにしています。