昨日、西陵高校の同僚だった加藤先生から電話が来た。選挙でのお礼電話と思っていたら、その時詩吟について、まだやって見たい気持ちがあるという
事を言っておられた。 象堂流の詩吟を私が誘って、私が立ち上げ友成先生宅で始めた会で一緒に宗家の指導を受けていました。
この会を葳松会(いしょうかい)という難しい名前にしたのですが、これは西陵高校の希章が松の葉なので葉が茂る意味と会の繁栄をかけてつけたのですか
評判は悪かった。この会で師範、名誉師範までの資格をいただき、吟歴20年の年に象堂流を退会して現在の碌峭会を発足させたのでした。私は碌峭会を立ち上げげた時葳松会
も当然退会としました。その後 象堂流は急激に会員を減少させ、その存在感さへ分からなくなるような状況でしたが、友成宅で葳松会という名前を変えて、私の平和教場を退会した遠藤さんと
特に友成さんの奥さんの指導を受けながら楽しんでおられたようなのです。その加藤先生が月曜日に教室を見学にいらっしゃるというのです。素晴らしい声の持ち主ですし、
頑張って資格を照り、学会の幹部なのだから、会員に詩吟を広めていただけると嬉しいのだけれど・・・そうはいかないのでしょう(ztdetyd@kteidjdq >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます