夜中結構な風の音がしていたけれど、朝起きてみたら小雨がぱらつく程度の天気。午後からひどくなるかと思ったけれど余り変わらない。
午前中、手稲第二教場のAさんに吹き込みを頼まれた吟を録音して、少し吟を楽しみました。
13時からロッテ対楽天の野球を見ようかと思ったら、雨で中止。
カラオケを歌いに行くことにした。「鴎」に行く。予想した通り三人いらっしゃった。四人ですから随分歌うことが出来た。今日は男歌を中心に楽しんだ。先日から小林旭の「旅の酒」が気に入ってテープで聞いていました。歌えるかどうか挑戦してみました。後何回か歌えばレパートリーに入れられそうです。
3時半頃、今日のラストナンバーと思って歌っている所へ、先日のブログで書いた30年前に友達だったAさんが来た。店の終わるまで時間があるからもう少し歌って行かないかと誘われたけれど帰ってきました。
カラオケもこんな程度の人数だと店は辛いでしょうが、歌う身にはありがたい。木曜日が詩吟の無い日だから、よくカラオケに出かける。しかし、行きつけの店は殆ど10名以上のお客が入っていて、歌わないで帰ってくることもしばしばある。日曜の「鴎」はその点楽しい。
午前中、手稲第二教場のAさんに吹き込みを頼まれた吟を録音して、少し吟を楽しみました。
13時からロッテ対楽天の野球を見ようかと思ったら、雨で中止。
カラオケを歌いに行くことにした。「鴎」に行く。予想した通り三人いらっしゃった。四人ですから随分歌うことが出来た。今日は男歌を中心に楽しんだ。先日から小林旭の「旅の酒」が気に入ってテープで聞いていました。歌えるかどうか挑戦してみました。後何回か歌えばレパートリーに入れられそうです。
3時半頃、今日のラストナンバーと思って歌っている所へ、先日のブログで書いた30年前に友達だったAさんが来た。店の終わるまで時間があるからもう少し歌って行かないかと誘われたけれど帰ってきました。
カラオケもこんな程度の人数だと店は辛いでしょうが、歌う身にはありがたい。木曜日が詩吟の無い日だから、よくカラオケに出かける。しかし、行きつけの店は殆ど10名以上のお客が入っていて、歌わないで帰ってくることもしばしばある。日曜の「鴎」はその点楽しい。