土用の丑の日。うなぎを食べる風習がある。
人吉の創業112年の老舗うなぎ店「上村うなぎ屋」のうなぎの味が忘れられない。人吉に在住したのは3年。観光客にまじり、行列によく並んだものだ。
7月4日の大雨、球磨川が氾濫し、人吉市では、市内全域が水に浸かる大きな被害が出た。上村うなぎ屋も水に沈んだ。創業以来守ってきた「秘伝のタレ」が、泥水とともに流され、約200匹のうなぎの大半が逃げたり死んだりしたという。
「上村うなぎ屋」のうなぎをいただくことはしばらく無理。懐かしい味を忘れてしまいそうだ。
土用の丑の日。うなぎを食べる風習がある。
人吉の創業112年の老舗うなぎ店「上村うなぎ屋」のうなぎの味が忘れられない。人吉に在住したのは3年。観光客にまじり、行列によく並んだものだ。
7月4日の大雨、球磨川が氾濫し、人吉市では、市内全域が水に浸かる大きな被害が出た。上村うなぎ屋も水に沈んだ。創業以来守ってきた「秘伝のタレ」が、泥水とともに流され、約200匹のうなぎの大半が逃げたり死んだりしたという。
「上村うなぎ屋」のうなぎをいただくことはしばらく無理。懐かしい味を忘れてしまいそうだ。