毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

NTT研修センターがショッピングセンターに変身

2016-09-28 15:15:19 | 日記

 9月10日、数年前に廃所となった旧NTT研修センターの跡地に、大型ショッピングセンターが開店した。

       

 我が家の近くに大型ショッピングセンターができたことは、喜ばしいことではあるが、中学卒業と同時に15歳で入園したNTT研修センター(当時は電気通信省熊本電気通信学園)の学園生活を思い出すと、なぜか涙が出そうになってくる。

  昭和24年に開設された熊本電気通信学園(NTT研修センターの前身)は、当時花形だったモールス音響通信の技術訓練を受けるところ。九州各地から集まった15歳くらいの少年たちが、来る日も来る日もトンツー・トンツーに明け暮れた思い出の場所である。

 昨年6月、ショッピングセンターの工事が始まり、いつのまにか研修センターの建物が消えた。我が家の窓から研修所の建物が見えていた。その建物を見るたびに、遠い昔の楽しく、苦しくもあった若き日の学園生活の思い出がよみがえってきた。時代の流れではあろうが青春時代の思い出が一挙に消えてしまった。さびしくてならない。


復旧工事も一歩ずつ

2016-09-27 10:09:05 | 日記

 昨日、午後2時19分ごろ、沖縄本島近海を震源とする震度5弱の地震。鹿児島県から沖縄県にかけては震度4~1の地震があったとニュースに出た。また、その数分前には、北海道函館市で震度4、付近の町や市で震度3を観測する地震があったという。

 震度5弱の地震といえばそれは怖い。熊本地震で震度7を経験したいま、震度5以上の地震のの怖さと恐怖は言葉では言い表せない。昨日の地震、大きな被害がなかったようで、何よりなことと一安心。

 日本は地震国といわれるが、全国各地で毎日欠かさず地震が発生している。24日は4回、25日は6回、26日は9回の地震があったと気象庁の発表があった。

 幸いといおうか、そのうち熊本を震源とする地震は2回。4月14日の前震から2115回を数える余震も、最近ではだんだんと少なくなってきた。地震発生から5ヶ月。被災地では徐々にではあるが復旧工事もすすみつつある。

 今朝の新聞に、写真入りで「阿蘇大橋復旧一歩ずつ」とある。熊本県南阿蘇村の地震で崩壊した阿蘇大橋付近の土砂崩れ現場の復旧工事の様子が報道陣に公開されたそうだ。幅約200㍍、斜面700㍍にわたり、すぐ下を通る国道57号線をふさぎ阿蘇大橋を崩壊させた大量の土砂は50万立方㍍。素人には想像もつかない土砂の量だ。

 熊本地震の発生以来、地震があれば、いつでも逃げ出せるように我が家の玄関に置いている防災袋。片づける日が1日も早いことを願っている。


我が家の小さな庭に零余子(むかご)がやってきた

2016-09-24 15:31:00 | 日記

 この季節、散歩の途中で〝むかご”を摘むのが楽しみだ。だが、なかなか出会う機会がない。時には散歩であることも忘れ、むかご探しに専念することもある。

  

 ところが、庭掃除の途中で、我が家の小さな庭の生垣にむかごが生っているのを見つけた。〝うちの奥さま”の話では、昨年むかごのみを一粒庭に埋めたそうだ。それにしても我が家の庭にむかごがなっていたとは驚きの一言につきる。今夜のささやかな晩酌が楽しみになってきた。

 

               

 

 昨年は近くの立田山や遊水公園でむかごをたくさん採ったが、今年は雨続きでまだお目にかかれない。 

      (我が家のむかご・むかご飯はどうやら無理だね)   (昨年はたくさんとれました)     

  

 むかごは塩ゆでにしたり、油であげたり、むかごめしにするなどの調理法がある。油で揚げたむかごは、夕食時にたしなむささやかな晩酌のつまみには持って来いの品。沢山採れた時にはむかご飯にする。むかごは我が家の秋には欠かせない珍味といえる。

 また、零余子(むかご)は晩秋の季語ともなっている。

 

 


秋分の日の彼岸花

2016-09-22 16:56:31 | 日記

 朝の散歩に出かけた。毎日が日曜日のわが身にとっては、それも仕事の一つ。

 途中で国道を横切るが、いつもは数珠のように繋がっている自動車が、今日は少ない。そうだ今日は「秋分の日」だったとあとで気づいた。現役時代は祝日が待ち遠しくカレンダーを何かいも開いたものだが、毎日が日曜日となってからは、お正月とお盆で十分なようだ。

 「秋分の日」は二十四節気の一つ。秋の彼岸の中日にあたり、日の出・日の入りは真東・真西になり、昼夜の長さが等しくなる日とある。「暑さ寒さも彼岸まで」というが、この夏の猛烈な暑さもやっと収まりかけ、朝夕は涼しい風が吹いてくる。

 季節を告げる花でもある「彼岸花」は今満開。散歩コースのいたるところで、気分をやわらげ心を癒してくれる。 

           

 散歩コースである遊水公園のお花畑でも、ピンクや赤のコスモスがちらほら。満開となるのもあとしばらく。ますます朝の散歩が楽しくなってきた。


台風16号の上陸・怖かった

2016-09-20 15:29:52 | 日記

 台風接近に伴い、熊本地方に暴風警報が発令されたのは昨日の昼頃、老人夫婦は戸惑いながら力を合わせ、やっとのことで台風対策を行った。対策といっても老人のできることは知れている。

 まず、各部屋の雨戸を閉める。植木鉢などを風に飛ばされないよう一か所に集める。庭にある小物類は部屋の中に入れる。門扉を倒しひもで縛る。老人夫婦にとっては大変な作業だ。台風は怖い。万全とまでは言えないまでも、どうやら午後5時ころには作業を終えた。あとは台風の通過を待つばかり。

 強い風と大雨をともなった非常に強い台風16号は、20日午前0時過ぎ鹿児島の大隅半島に上陸し、九州南部を直撃、各地に記録的な猛雨をもたらした。

 熊本地方に最も接近し暴風域に入ったのは午前3時過ぎ、強い雨と風の音に耳をとがらせ、部屋の中で震えながらじっと台風の過ぎるのを待っ時間の長いこと長いこと。雨は降り続いているが午前5時ころには風が止んだ。外に出て付近を見回すと我が家は何事もなかった様子。

 よかった。ホットして〝うちの奥さま”と顔を見合わせた。