~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長崎・THE VILLAS(ザ・ヴィラズ) X’mas花火

2013年12月24日 | 花火
平成25年12月23日(月・天皇記念日

 朝10時の開店を待って長崎市の“夢彩都”へX’masケーキの受取へ。 
開店早々に満車、入庫待ちの車列を横目に自宅に戻り1日早いX’mas。
 その後佐世保へ行き自宅に戻ったのが18時。
急いで夕食を取って長崎市福田本町の長崎サンセットマリーナに車を
走らせました。
 本日(23日)から3日間、花火の打上があるとのこと。
待ち続けること40分、19時50分頃から時間にして2~3分ほど。
 非常に短い時間でしたが、冬の透き通った夜空に打ち上がる花火に
感動。











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って  ~季節の花たち・下半期~

2013年12月24日 | 植物 旅行
平成25年下半期(7月~12月)

今年の我が家のメインイベントは10月のダリア。
NHKの“サラメシ”という番組で紹介されて以来、
訪れる日を心待ちにしていた広島県にある世羅高原
農場です。念願かなって想像を超える見事さに感動
して帰ってきました。
 いろいろありましたが家族が大病を患うことなく
過ごし、季節の花々を楽しむことが出来ました。


7月 諫早市森山町
   “唐比ハス園”のスイレン


8月 諫早市中央干拓地のひまわり


8月 西海市の はまぼう


9月 大村市鉢巻山のヒガンバナ


9月 諫早市白木峰高原のコスモス


10月 広島県 世羅高原農場のダリア


11月 大分県 ローズヒルあまがせのばら


12月 長崎市 の三浦園芸で

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする