~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

島原の『しまばら浪漫ひなめぐりん』 2022/2/14

2022年02月17日 | 長崎
2022年2月14日(月曜日)

城下町島原を華やかに彩る「しまばら
浪漫ひなめぐりん」が11日、島原市
で始まった。島原城観光復興記念館や
観光交流センター「清流亭」など市内
5ケ所に計約500体のひな人形が飾
られ、大正風のはかま姿で観光客らに
街歩きを楽しんでもらう企画などもあ
る。3月14日まで。
(※2022年2月12日(土曜日)付
          長崎新聞)

開花が進む梅の花を観に島原へ。
島原城内にある観光復興記念館内では
ひな人形が展示されています。
お内裏様や三人官女に五人囃子が飾ら
れた雛段飾りに華やかさを感じながら
の鑑賞。


























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする