2022年2月15日(火曜日)
今日は長崎県川棚町に先月オープン
した蕎麦屋さんに行ってみることに
・・・。
しかしながらリサーチ不足により現
地に到着して『定休日』が判明する
もこれは我が家のお約束。
気を取り直して佐々町にある妻のお
気に入りの十割蕎麦『さざの季(と
き)』へ行き鯖鮨と一緒に美味しく
いただきました。
帰りは佐々川沿いの遊歩道に咲く
菜の花を観賞。



ざる(大盛)
妻は鶏せいろを注文




北松佐々町の佐々川沿いの遊歩道では
菜の花が見ごろを迎え、黄色い花が帯
のように続いている。早咲きと通常咲
きの種が植えられ、4月下旬ごろまで
楽しめそうだ。
(※2022年2月4日(金)付
長崎新聞より)





にほんブログ村
今日は長崎県川棚町に先月オープン
した蕎麦屋さんに行ってみることに
・・・。
しかしながらリサーチ不足により現
地に到着して『定休日』が判明する
もこれは我が家のお約束。
気を取り直して佐々町にある妻のお
気に入りの十割蕎麦『さざの季(と
き)』へ行き鯖鮨と一緒に美味しく
いただきました。
帰りは佐々川沿いの遊歩道に咲く
菜の花を観賞。



ざる(大盛)
妻は鶏せいろを注文




北松佐々町の佐々川沿いの遊歩道では
菜の花が見ごろを迎え、黄色い花が帯
のように続いている。早咲きと通常咲
きの種が植えられ、4月下旬ごろまで
楽しめそうだ。
(※2022年2月4日(金)付
長崎新聞より)





