冬は嫌いだ。寒いと行動力も思考力も衰える。
こんなことを言うと「文明は寒さの克服から生まれた」と反論されそうだ。火の活用や衣服の発明は文明の源だろう。何となくそう信じている。しかし本当にそうだろうか。
四大文明を考えれば決してそうではない。エジプト文明もメソポタミア文明もインダス文明も温暖な地で生まれた文明だ。ヨーロッパ文明も最も暖かい地域のエーゲ文明から始まっている。
例外は黄河文明だ。これは寒冷地で生まれた文明だ。しかしほぼ同時期に長江(揚子江)文明があったらしい。麦に頼った黄河文明に対して長江文明は米文化だ。日本文明も長江文明の影響を受けているようだ。
長江文明が軽んじられているのは歴史書が乏しいせいであって決して黄河文明に劣っているからではない。司馬遷という天才歴史家の「史記」があるから黄河文明は中国文明と同一視さえされている。長江文明が黄河文明に負けているのは優れた歴史書が無いということだけだ。
卑弥呼の邪馬台国も魏志倭人伝に記載されているから重要な史実とされているが過大評価の可能性もある。古事記や日本書紀を鵜呑みにする人はいないだろう。文書を過大に評価すれば誤った歴史観を持つことになりかねない。
こんなことを言うと「文明は寒さの克服から生まれた」と反論されそうだ。火の活用や衣服の発明は文明の源だろう。何となくそう信じている。しかし本当にそうだろうか。
四大文明を考えれば決してそうではない。エジプト文明もメソポタミア文明もインダス文明も温暖な地で生まれた文明だ。ヨーロッパ文明も最も暖かい地域のエーゲ文明から始まっている。
例外は黄河文明だ。これは寒冷地で生まれた文明だ。しかしほぼ同時期に長江(揚子江)文明があったらしい。麦に頼った黄河文明に対して長江文明は米文化だ。日本文明も長江文明の影響を受けているようだ。
長江文明が軽んじられているのは歴史書が乏しいせいであって決して黄河文明に劣っているからではない。司馬遷という天才歴史家の「史記」があるから黄河文明は中国文明と同一視さえされている。長江文明が黄河文明に負けているのは優れた歴史書が無いということだけだ。
卑弥呼の邪馬台国も魏志倭人伝に記載されているから重要な史実とされているが過大評価の可能性もある。古事記や日本書紀を鵜呑みにする人はいないだろう。文書を過大に評価すれば誤った歴史観を持つことになりかねない。