「しごはむになる」を漢字変換する場合、人間なら「死後は無になる」が正しいが豚なら「死後ハムになる」でも良かろう。誤変換には時々妙に考え込まされるものが偶然現れる。
私が誤変換に興味を持ったのは90年代初めのまだワープロがあった時代で、徳島の阿波踊りの筈が「泡踊り」と変換されたり、酷い企画に対して再提案を求めたら「最低案を求める」と変換されてしまった。日本語は同音異義語が非常に多く、漢字を使わないと伝達が困難だと痛感した。
私が最近気に入っているのは「お客彷徨うトイレ」だ。勿論「お客様用トイレ」の誤変換だが、トイレの個室が足りないために客が右往左往している姿がイメージできて妙に笑える。
私が誤変換に興味を持ったのは90年代初めのまだワープロがあった時代で、徳島の阿波踊りの筈が「泡踊り」と変換されたり、酷い企画に対して再提案を求めたら「最低案を求める」と変換されてしまった。日本語は同音異義語が非常に多く、漢字を使わないと伝達が困難だと痛感した。
私が最近気に入っているのは「お客彷徨うトイレ」だ。勿論「お客様用トイレ」の誤変換だが、トイレの個室が足りないために客が右往左往している姿がイメージできて妙に笑える。