オレは、親しい間柄の連中や後輩に
「オレは、喋っていないと寂しくて死んじゃうヤツなんだ。要はウサギなんだよね~」
まあ、ウサギは寂しがり屋じゃないことぐらい知ってはいるが、そうやってヒマになると片っ端から後輩クンを中心に捕まえてノーガキを垂れた迷惑なヤツだったわけだ。
僻地へ飛ばされて、独り身であることを如実に味わうようになり、ブログをバンバン更新して気を紛らわせていたと思う。 (反動やろね)
多くの後輩達と交流する機会が減ったが、お陰さまでブログ上からコメントを得たり、趣味の場で交流する機会など遭遇できた。
つまり、 失うモノがあれば得ることもあった ということだ。
だけど、気持ち的にどうも満足できないところがある。
それは何であるかがワカラン。
まあ、どうにもスッキリしない日々を約3年弱、過ごしてきたわけだ。
そこで先日、とある事実を知ったことで自身の身の振り方を踏まえて振り返った。
自分への情けなさ、過去の過ち、判断ミス、タイミングの悪さなどを。
考えれば考えるほど、自分の中でいくつもの溝が出来てきた。
でも、どーにかなるわけでもなく、取り返せることでもない。
ずっとモヤモヤしているだけだったら、何も変わらない。
このまま真の中年を迎え、寂しく死んでいくだけだろう。
だが、自分は自分として、生きていかなければならない。
人は、一人じゃ生きていけない。
オレもきっとそうだろう。
それが、滅多に会えない友達であろうと、滅多に会えなくなった知人であろうと、ネット上の友達であろうと、彼らの存在を心の拠り所にして強く生きていこうと、気持ちを入れ替えつつあるのだが。(改めて・・・・)
オレからドンドン離れていく人々。
これも人生を生きる上での試練。
情けない限りだが。
・・・・こういうときこそ、オレにとって音楽も心の拠り所になる。
今日の帰り道は、超久々にビーツを聴いた。
最近の行き帰りは、テレビやラジオを聴いて、人の存在を確かめていたのだが、ふと忘れていた重要なことを思いついたのだ、そう、ビーツの存在を。
気が触れたように、HDDモードにしてTHE STREET BEATSにチューニング。
オレのモーストフェイバリットソング『兆し』をヘビロテ。
そして、『存在』もヘビロテ。
どちらの曲も、オレの乱れた感情を落ち着かせてくれる曲。
特に『兆し』に関して言えば、ここではクドイくらい熱い想いを綴ったこともあるが。
この 兆し という曲は、歌詞中にあるように
「残酷に流れる日々に押しつぶされそう・・・」
「闇が手ぐすね引いてるぜ」
という今のオレの心境と被るフレーズから一転、
「今はたとえ見えなくても、心のずっと奥にある、呼び覚ませ握りしめろっ、(その)兆しはそこにある.....」
という前向きなサビに繋がる曲で、たまらなく凹んだときこそ聴きたくなるのだ。
なお、この曲の締めくくりは、英単語も混じるが、
「それ(兆し)に乗れっ!前に進めっ!!(その)兆しはそこにある」
で終わる。
何度も何度も聴いている曲なのに、何度もこの曲にすがったオレ。
(今後もすがるけど・笑)
今は見えない明るい未来への兆しを、心の奥から呼び覚ますのだ!!
そして、その兆しは残酷な日々から負けずに、感じた瞬間につかみ取るぞっ ・・・と。
---------
こうした手記も、書いているだけで、なんだか救われる。
明日は、切替が出来る日でもあるし、キッカケにしよう。
明日は、仕事もバックレ予定!!(届けてあるけど・笑)
遊んで遊んで吹っ切れたるわい~~
そして、待ってろビーツよ!
来週末、渋谷にかならず行くので、熱いメッセージを宜しく頼むぜっ!!
---------
・・・・・・ぎゃ~ーー~ーー~
今、こないだ行きそびれた「さいたまVJ-3」でのライブセットリストを眺めていたら、ガッツリ 兆し をプレイしていたじゃないのぉ~~~~
(やっぱオレのブログを見てリクエストに応えてくれているようにも?まあ偶然だろうけどね、まさに独りよがりか・笑)
でも、めっちゃ悔しいわ~~こんなもんだよな~~(>_<)
今度もやってくれるかなぁ~
-------
さて、、、、、と、
独りよがりの碧いうさぎは、床に着くとしますかね・・・・
(長文、失礼しました)
我、未だ情緒不安定状態にあり。
ネガティブスパイラルの真っ直中にいる。
「人生とはタイミング」と、よくいったものだ。
今回自身の落ち込みの波は、コトが2年ずれていたら全く起こらなかったかも知れないこと。
タラレバで話すのは好きじゃないが、ネガティブモード中は、色んなコトをウジウジ考えるモノだ。
最近、少しだけ気が紛れつつもあった。
ただそれも仕事を忙しくしてくれる
出向先の同僚様方のおかげなんだけどさ ┐(-。-;)┌
そもそも落ち込むキッカケとなった出来事の発端は、自身を取り巻く人の流れから。
人生の別れだったり、生涯の別れだったり、仕事上の別れだったり・・・・
これが一気に重なって、脳ミソがショートしたんだろうな。
今日も、ヒイキにしていた?クルマのディーラー(営業)氏が突然退職するというのを聞かされた。
たいした間柄でもなかったが、10年ぐらい接してもらっていたので、「知り合い以上友達未満」というところか、とにかく知り合いがいなくなることは寂しいものだ。
どんどんオレの身の回りから、人が消えていく様を見るにつれ、自分の気の持ち方についても消沈していくのがわかる。
地元の仲間の忘年会、高校系友人の誘いが、今年は(今は)ホント救われている。
そして、県外に住む親愛なる友達・・・・
さらには、得体の知れないオレにブログ上から優しい言葉をかけてくれる方々・・・
”感謝”の一言しか思いつかないが、今自分を保つモチベーションの大きな一つとなっている。
そして、自分に接してくれる人達を失わず、楽しく人生を歩いていくしかない。
(と、肝に銘じよう)
オレのストレス解消法は、相変わらず”食べること”であり、波の大きさによって、それが「暴飲暴食」となるときもある。
直近の健康診断の結果を見た限りでは、昨年度から続いているであろうストレス+不摂生が影響して、ブックブクに太ってきている。(過去ログ参照)
なんとも情けない限りだが、もう40を間近にして泣いている場合ではないのも重々承知。
つまらない悩みなど、誰にも話せないのが、ストレス過多の原因か。
まさに、ネガティブスパイラル。
-----------
ここまで書いていて、支離滅裂なのも分かっている。
・・・・まさに、この状態って、、、、、
病膏肓に入る (故事成語)
なのかしらねーーー
明日はボーナス支給日。
欲しいモノの一つでも買って、気持ちを入れ替えるかな。
まずは、自転車が目標じゃっ!!!!
ネガティブスパイラルの真っ直中にいる。
「人生とはタイミング」と、よくいったものだ。
今回自身の落ち込みの波は、コトが2年ずれていたら全く起こらなかったかも知れないこと。
タラレバで話すのは好きじゃないが、ネガティブモード中は、色んなコトをウジウジ考えるモノだ。
最近、少しだけ気が紛れつつもあった。
ただそれも仕事を忙しくしてくれる
出向先の同僚様方のおかげなんだけどさ ┐(-。-;)┌
そもそも落ち込むキッカケとなった出来事の発端は、自身を取り巻く人の流れから。
人生の別れだったり、生涯の別れだったり、仕事上の別れだったり・・・・
これが一気に重なって、脳ミソがショートしたんだろうな。
今日も、ヒイキにしていた?クルマのディーラー(営業)氏が突然退職するというのを聞かされた。
たいした間柄でもなかったが、10年ぐらい接してもらっていたので、「知り合い以上友達未満」というところか、とにかく知り合いがいなくなることは寂しいものだ。
どんどんオレの身の回りから、人が消えていく様を見るにつれ、自分の気の持ち方についても消沈していくのがわかる。
地元の仲間の忘年会、高校系友人の誘いが、今年は(今は)ホント救われている。
そして、県外に住む親愛なる友達・・・・
さらには、得体の知れないオレにブログ上から優しい言葉をかけてくれる方々・・・
”感謝”の一言しか思いつかないが、今自分を保つモチベーションの大きな一つとなっている。
そして、自分に接してくれる人達を失わず、楽しく人生を歩いていくしかない。
(と、肝に銘じよう)
オレのストレス解消法は、相変わらず”食べること”であり、波の大きさによって、それが「暴飲暴食」となるときもある。
直近の健康診断の結果を見た限りでは、昨年度から続いているであろうストレス+不摂生が影響して、ブックブクに太ってきている。(過去ログ参照)
なんとも情けない限りだが、もう40を間近にして泣いている場合ではないのも重々承知。
つまらない悩みなど、誰にも話せないのが、ストレス過多の原因か。
まさに、ネガティブスパイラル。
-----------
ここまで書いていて、支離滅裂なのも分かっている。
・・・・まさに、この状態って、、、、、
病膏肓に入る (故事成語)
なのかしらねーーー
明日はボーナス支給日。
欲しいモノの一つでも買って、気持ちを入れ替えるかな。
まずは、自転車が目標じゃっ!!!!