【もう幾度となく語っているテーマだけど】
思い立ったら書きたくなるテーマなので、もう何度も綴っているテーマではあるけれど、よかったらこんな自分の一人語りにお付き合い下さい。
【値上げはやむを得ないこと】
近年の物価高騰のあおりだったり、世界情勢の不安定感から、居酒屋へのダメージも相当だという。
そのため、居酒屋だって自己防衛のため、お酒や料理の価格改定だったり、メニューの再選定だったり、ボリューム変更によるステルス値上げを敢行してしまうのは、もはや仕方のないことだし、こちら客側だって十分理解していることである。
【そうなると客側も自己防衛に走るのは必然】
店側も値上げをすれば、客だってその店へ通う頻度を減らすか、通うお店を変更するという対策に出る。
自分も明らかに居酒屋へ出向く頻度が減ったし、さらに、月に一回程度、通院後のアフターで顔を出していたようなお店や、気が向いてちょっと一杯飲んでいたお店にも、減らすのではなく行かなくなってしまった。
【自己防衛策にも種類がある】
ホントに物価高が声高に騒がれる以前は、いきつけの居酒屋で一杯やるにしても3000~4000円で決着していたが、そんなお店でも今や5000円を超えることもしばしば。
また、稀に顔を出していたお店にしたって、一回当たり5500円くらいだったものの最近では、7000円超は当たり前となってしまった。
だったら、居酒屋利用を含む外食自体の回数は減るし、オレみたいな生活者にしてみれば、中食メイン(コンビニ/スーパーで出来合い品や総菜類を買って過ごす食事のこと)の食生活になるのは必然なのだ。
【でも世の中オレみたいなやつだけでもないらしい】
でも、後段で語ったちょっと高めのお店は、値上げもしても客足が減ったという感覚はあまりないらしい。
簡単に言えば、お金が回っている人には、しっかり回っているから、そんなお店の客足に影響も小さいということだから、自分みたいな中の下の階級層がふるいにかかって、ちょっといい店には行きにくい環境になったということになりそうだ。
【あとがき】
景気については、いい奴はいいし悪い奴は悪い。
つまり、こうして貧富格差は広がっていくのだなぁとしみじみ感じる今日この頃。
景気うんぬんより、諸外国が景気対策の緊急対応で行ったように、政府様には、たとえば消費税廃止とかの大ナタを振るってほしいものだけど・・・
どうでしょうかねぇ。
思い立ったら書きたくなるテーマなので、もう何度も綴っているテーマではあるけれど、よかったらこんな自分の一人語りにお付き合い下さい。
【値上げはやむを得ないこと】
近年の物価高騰のあおりだったり、世界情勢の不安定感から、居酒屋へのダメージも相当だという。
そのため、居酒屋だって自己防衛のため、お酒や料理の価格改定だったり、メニューの再選定だったり、ボリューム変更によるステルス値上げを敢行してしまうのは、もはや仕方のないことだし、こちら客側だって十分理解していることである。
【そうなると客側も自己防衛に走るのは必然】
店側も値上げをすれば、客だってその店へ通う頻度を減らすか、通うお店を変更するという対策に出る。
自分も明らかに居酒屋へ出向く頻度が減ったし、さらに、月に一回程度、通院後のアフターで顔を出していたようなお店や、気が向いてちょっと一杯飲んでいたお店にも、減らすのではなく行かなくなってしまった。
【自己防衛策にも種類がある】
ホントに物価高が声高に騒がれる以前は、いきつけの居酒屋で一杯やるにしても3000~4000円で決着していたが、そんなお店でも今や5000円を超えることもしばしば。
また、稀に顔を出していたお店にしたって、一回当たり5500円くらいだったものの最近では、7000円超は当たり前となってしまった。
だったら、居酒屋利用を含む外食自体の回数は減るし、オレみたいな生活者にしてみれば、中食メイン(コンビニ/スーパーで出来合い品や総菜類を買って過ごす食事のこと)の食生活になるのは必然なのだ。
【でも世の中オレみたいなやつだけでもないらしい】
でも、後段で語ったちょっと高めのお店は、値上げもしても客足が減ったという感覚はあまりないらしい。
簡単に言えば、お金が回っている人には、しっかり回っているから、そんなお店の客足に影響も小さいということだから、自分みたいな中の下の階級層がふるいにかかって、ちょっといい店には行きにくい環境になったということになりそうだ。
【あとがき】
景気については、いい奴はいいし悪い奴は悪い。
つまり、こうして貧富格差は広がっていくのだなぁとしみじみ感じる今日この頃。
景気うんぬんより、諸外国が景気対策の緊急対応で行ったように、政府様には、たとえば消費税廃止とかの大ナタを振るってほしいものだけど・・・
どうでしょうかねぇ。
(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)