NHK全国学校音楽コンクールの地区大会が始まった。31日の北見大会を皮切りに道内9地区大会を経て、9月11日、12日の北海道ブロック大会へ進出する団体が決まる。今年度77回目を迎える大会である。
札幌地区大会は昨日の中学校Aの部、そして今日中学校B,5日高等学校の部、6日小学校の部と4日間にわたって開催される。昨日の中学校Aの部を聞いてきたが、大変レベルの高い演奏が続いた。特にハイレベルな演奏をした数団体(4団体?)は順位をつけることがとても難しいと感じた。しかし、審査員は順位をつけなければならない。それがコンクールである。
今日の中学校Bも楽しみであるが、明日、明後日は順位をつけなければならない立場で聞くことになる。若者の演奏に熱いエールを送りつつ、誠心誠意を込めて耳を傾けたいと思っている。