8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

嬉しい知らせ

2013-07-03 16:27:23 | インポート
昨日今日と2人の方からコンサートの知らせが届いた。昨日は札幌出身のソプラノ歌手後藤ちしをさんから、本日は広隆寺(岩見沢市幌向)の廣瀬博美さんからである。8703は以前からお二方の活動に注目し、微力ながら応援しているので今回の情報もとても嬉しく拝見し、楽しみにしている。

①後藤ちしをソロコンサート

2013年7月28日(日) 会場:ミュージックサロン経堂・ホール 開場 13:15 開演:13:30 

前売¥2,000 当2,500

  Program

   ♪ロッシーニ 約束(「音楽の夕べ」より)

   ♪小林秀雄  落葉松

   ♪ドヴォルザーク オペラ「ルサルカ」より 月に寄せる歌

   ♪グノー オペラ「ロミオとジュリエット」より 私は夢に生きたい

   他

 問い合わせ先:03-3425-9151(10:00~17:00)

 主催:スガナミ楽器(株)経堂店 ※経堂=東京都世田谷区経堂

②創立25周年記念 HIMESオーケストラ Vol.22013.8.15(木) 

ちえりあホール(札幌市生涯学習センター) 17:00開演(16:30開場)

一般¥1,500 学生¥1,000 チケット取り扱い:道新プレイガイド、大丸プレイガイド

指揮者:新田ユリ コンサートマスター:大平まゆみ(札幌交響楽団コンサートマスター)

出演者:菅原利美 後藤ちしを 岡元敦司 服部麻実

Program~ヴェルデイ、ワーグナー生誕200年にちなんで~

南 聡 ファンファーレ風序曲(2008年ハイメス委嘱作品)

<ヴェルディ> 「アイーダ」から 「椿姫」から 「十字軍のロンバルデイア人」から 「アイーダ」シンフォニア

<ワーグナー> ジークフリートの牧歌 「タンホイザー」から 「リエンツイ」序曲

③公開講演会~学徒出陣70年に寄せて~戦争と青春 そして、学帽は残った・・・

2013年8月25日(日) 開演 13:30 開場 13:00 入場無料

会場:廣隆寺 岩見沢市幌向南1条1丁目 ℡0126-26-2440

講師:早乙女勝元氏(東京大空襲戦災資料センター館長・作家)

合唱:同志社グリークラブ有志 北大混声合唱団有志 小樽商大カンタール有志

ピアノ:早川未紗

第1部 アニメ「ひめゆり」上映・講演

第2部 合唱 はるかな友に 眠れ幼き魂 鴎 きみ歌えよ 瑠璃色の地球 他

展示 廣隆寺会館

※8月18日(日)午後1時より「戦争と青春」(1991)を上映~早乙女勝元、第15回日本アカデミー賞特別賞受賞作品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする