今回は、ただ一点! 閣議って何?
国会の上部機関なの?と問いたくなるほど、今の内閣は、国家として重要な案件をすんなりと通して、以後は多数決原理でごり押しをして通過させる、という手法で突き進んで来た。その手法で、今回の検事長の定年延長を巡る一連の騒動である。
閣議って、総理大臣の言うことが全てで、本当に合議機関なのか?疑問である。例えば、今回のような問題に関して、閣議の中で異論、反論などが出ないのであろうか。法に反する事柄を、異論反論もなく議決する閣議とは何なのか。誠に腹立たしい!!
国会の上部機関なの?と問いたくなるほど、今の内閣は、国家として重要な案件をすんなりと通して、以後は多数決原理でごり押しをして通過させる、という手法で突き進んで来た。その手法で、今回の検事長の定年延長を巡る一連の騒動である。
閣議って、総理大臣の言うことが全てで、本当に合議機関なのか?疑問である。例えば、今回のような問題に関して、閣議の中で異論、反論などが出ないのであろうか。法に反する事柄を、異論反論もなく議決する閣議とは何なのか。誠に腹立たしい!!