今日もほとんど一日雨。まさに梅雨の真っ只中ですが気分もジメジメとして滅入ってきます。
富士見台に行っても今日も富士山は見える気配が全くありません。

6月になってから富士山が見えた日はまだ一日もありません。
そんな中、ちょっと晴れ晴れとした気分にさせてくれるような記事が今日の新聞に出ていました。
なんと、ワ-ルドカップブラジル大会の開幕戦ブラジルVSクロアチアの審判を日本人の3審判が務めることが
決まったとのことです。サッカ-協会の会長は「日本代表がワ-ルドカップの決勝戦に進んだようなもの」と
評価していました。
< 今日のおにぎり >
409 NEWDAYS(4)・・・北海道産鮭といくら

> 鮭・明太子おにぎり倶楽部
> 鮭おにぎり一覧
> 鮭関連おにぎり一覧
> 明太子おにぎり一覧
> 明太子おにぎり関連一覧
< 蝋梅 >
14層目の二葉が着実に大きくなってきています。

< 6月11日のクローズアップ! >
日本初の銀行登場
両替問屋、積金預所などと訳されていた「バンク」を「銀行」としたのは明治初期のこと。1872年(明治5)、
国立銀行条例が公布され、日本の法令に「銀行」の名称が初登場した。翌年6月11日、244万円の資本金で
日本初の銀行・第一国立銀行を設立。その後5年間に153の国立銀行が発足。侍上がりの銀行員もいて、
客にミスを指摘されようものなら「無礼ものっ」と怒鳴り返したとか。
富士見台に行っても今日も富士山は見える気配が全くありません。

6月になってから富士山が見えた日はまだ一日もありません。
そんな中、ちょっと晴れ晴れとした気分にさせてくれるような記事が今日の新聞に出ていました。
なんと、ワ-ルドカップブラジル大会の開幕戦ブラジルVSクロアチアの審判を日本人の3審判が務めることが
決まったとのことです。サッカ-協会の会長は「日本代表がワ-ルドカップの決勝戦に進んだようなもの」と
評価していました。
< 今日のおにぎり >
409 NEWDAYS(4)・・・北海道産鮭といくら

> 鮭・明太子おにぎり倶楽部
> 鮭おにぎり一覧
> 鮭関連おにぎり一覧
> 明太子おにぎり一覧
> 明太子おにぎり関連一覧
< 蝋梅 >
14層目の二葉が着実に大きくなってきています。

< 6月11日のクローズアップ! >
日本初の銀行登場
両替問屋、積金預所などと訳されていた「バンク」を「銀行」としたのは明治初期のこと。1872年(明治5)、
国立銀行条例が公布され、日本の法令に「銀行」の名称が初登場した。翌年6月11日、244万円の資本金で
日本初の銀行・第一国立銀行を設立。その後5年間に153の国立銀行が発足。侍上がりの銀行員もいて、
客にミスを指摘されようものなら「無礼ものっ」と怒鳴り返したとか。