今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

信州上田で見つけた納豆・・・小粒納豆

2016年07月19日 | 納豆鑑評会
今回も長野県中野市の納豆屋さん、阿部納豆店の納豆です。
長野県産小粒大豆100%使用小粒納豆です。




納豆ラベルの緑色の絵は長野県の地図でしょうか。
この納豆は2012年2月の第17回全国納豆鑑評会で優良賞の全国納豆協同
組合連合会長賞を受賞しています。
この納豆の受賞表示がついた納豆はなかなか見つけられずいらいらしていまし
たが今回やっと手に入れることができました。

さて、トレ-にはたれが入っています。

たれのメ-カ-は書かれていませんが、小袋に書かれている「伝えます、豊かな
味」という文言からいうとシンコ-フ-ズさんでしょうか。

大豆は長野県産小粒大豆。


前回の「たまご納豆」、前々回の「まつもとの大豆で作った納豆大粒」に比べる
と大豆はちょっと柔らかめな感じでした。
たれは旨味がよく効いていてマイルドでおいしくいただきました。

参考までにこの納豆の私の前回購入分はこちらでした。