最近はコンビニのおにぎりを買うことも少なくなりましたが、今日ロ-ソン
へ行ってこのおにぎりが妙に目について買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/bf13aa53bdc75dc0f168638b9aac9053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/12fac035cce4a3fcbb46879d2cdd5fc5.jpg)
「気合おにぎりピリ辛焼肉」というおにぎりです。
1個235円、おにぎりとしては結構高い部類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/a52fa41f688504fe2c2924d85c36b432.jpg)
お値段の割りにはなんか具材の量が少なめでちょっと不満でした。
味はそこそこでしょうか。
さて、ここからは納豆への無茶振りです。
このおにぎりが妙に目についたのは「気合」という文字に反応したためです。
このおにぎりによってかつて買ったある納豆を思い出してしまいました。
この納豆ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/03627ce514afbc2ef8d4c95881182e5a.jpg)
「超納豆気合」という納豆です。
確か堀切菖蒲園の近くにある埼玉屋本店という豆腐屋さんへ買いにいった記憶
があります。
滋賀県産の玉誉れ大豆というマイナ-な豆を使った納豆でした。
2009年の5月に購入しています。
この納豆のメ-カ-は三重県の奥野食品でした。
あの「たぬみせ」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/073618d0fa6d62fda7788c9e7dac7e91.jpg)
> 奥野食品HP
ただ、残念ながら味などは全然覚えていません。
へ行ってこのおにぎりが妙に目について買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/bf13aa53bdc75dc0f168638b9aac9053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/12fac035cce4a3fcbb46879d2cdd5fc5.jpg)
「気合おにぎりピリ辛焼肉」というおにぎりです。
1個235円、おにぎりとしては結構高い部類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/a52fa41f688504fe2c2924d85c36b432.jpg)
お値段の割りにはなんか具材の量が少なめでちょっと不満でした。
味はそこそこでしょうか。
さて、ここからは納豆への無茶振りです。
このおにぎりが妙に目についたのは「気合」という文字に反応したためです。
このおにぎりによってかつて買ったある納豆を思い出してしまいました。
この納豆ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/03627ce514afbc2ef8d4c95881182e5a.jpg)
「超納豆気合」という納豆です。
確か堀切菖蒲園の近くにある埼玉屋本店という豆腐屋さんへ買いにいった記憶
があります。
滋賀県産の玉誉れ大豆というマイナ-な豆を使った納豆でした。
2009年の5月に購入しています。
この納豆のメ-カ-は三重県の奥野食品でした。
あの「たぬみせ」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/073618d0fa6d62fda7788c9e7dac7e91.jpg)
> 奥野食品HP
ただ、残念ながら味などは全然覚えていません。