なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

雪の日の池の鳥たち

2025-02-11 05:31:05 | 鳥さん

京都南部に雪が降るのは珍しい。
平等院に行った帰りには、雪が止んで青空が出ていましたが、ついつい池の方に遠回り。



時々カワセミやジョビ子ちゃんが止まっている倒れた枝。
この日は雪が積もって無人ならぬ無鳥。池の表面に氷が張っていました。



キンクロハジロは相変わらずですが、数が減っていたのは氷のせい?



一角にカワウとオカヨシガモが集結。



こんなに寒いのによう寝られるわ・・・
思いっきり顔を羽に突っ込んでグーグー



カワウは半分くらい婚姻色



オカヨシガモは寝ながら羽のお手入れかしら



見上げると、ヒヨドリも羽を膨らませて寒そう



メジロは元気!
少し寒そうでしたが、いつもの池の光景でした。

家に着いたときにはすっかり天気が良くなり、青空が広がっていました。



家のサザンカに積もった雪



           

たった4つ実ったナツミカン。そろそろ食べなくちゃね。


【撮影:2025/2/8  宇治市】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする