



花の名前: キヅタ
撮影日: 2017/02/26 14:03:41
撮影場所: 京都・木津川市
キレイ!: 47
地味~な感じがお寺(浄瑠璃寺)の土塀に良く似合います。 左のほうに目を向けて奥を見ると、追加2,3のメタセコイア(多分)が遠くに臨めます。





花の名前: オオイヌノフグリ(ホシノヒトミ)
撮影日: 2017/02/26 14:54:09
撮影場所: 京都・木津川市
キレイ!: 41
今日は群生をトップに・・・大家族というより一大部族でした。 あっちもこっちもヒトミちゃんだらけで、ザ・早春~という感じ♪ 追加2はヒメオドリコソウとのコラボです。


花の名前: ケコンロンカ
撮影日: 2017/02/18 13:58:14
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 53
アカネ科、白く見えるのは萼片だそうです。 妙に惹かれて、見るたびに写真を撮ってしまいます^^;;