なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

シダレヤナギ - 京都市

2017-03-30 06:47:38 | みんなの花図鑑
シダレヤナギ

シダレヤナギ

シダレヤナギ

シダレヤナギ

花の名前: シダレヤナギ
撮影日: 2017/03/24 10:21:41
撮影場所: 京都市
キレイ!: 43
梅小路公園のシダレヤナギ、花が咲き、新しい葉が吹き出していました。 ここまできてお気づきでしょうか、今日の投稿はぶら下がり特集でした^^v
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチジョウキブシ - 京都府立植物園

2017-03-30 06:44:38 | みんなの花図鑑
ハチジョウキブシ

ハチジョウキブシ

ハチジョウキブシ

ハチジョウキブシ

花の名前: ハチジョウキブシ
撮影日: 2017/03/18 12:52:03
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 58
キブシ六兄弟。 ハチジョウキブシはキブシの変種で、花が大きいと言うことです。言われてみれば、一つ一つの花は大粒のようでした。 記憶しているキブシより花序の長さが短いような気がして、調べてみたら、こちらも雌雄異株で、雌花序の方が短いそうです。ひょっとしてこれは雌木なのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウ - 京都府立植物園

2017-03-30 06:38:26 | みんなの花図鑑
フウ

フウ

フウ

花の名前: フウ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 35
フウの大木にはまだ沢山の実が残っていました。 後ろに見える黄色はサンシュユの花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ - 大阪・交野市

2017-03-30 06:36:48 | みんなの花図鑑
アセビ

アセビ

アセビ

アセビ

アセビ

花の名前: アセビ
撮影日: 2017/03/25 15:54:15
撮影場所: 大阪・交野市
キレイ!: 48
くろんど園地はアセビの花が満開でした。山の中で見るアセビはなぜか新鮮です。 追加3、4は京都府立植物園で見たアマミアセビです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする