なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

コブシ - 京都市

2017-03-29 06:36:09 | みんなの花図鑑
コブシ

コブシ

コブシ

コブシ

コブシ

花の名前: コブシ
撮影日: 2017/03/24 10:14:47
撮影場所: 京都市
キレイ!: 42
梅小路公園のコブシです^^ 今年初めてコブシの写真を撮ることができました。 せっかく咲き始めたのにすぐ寒くなってしまったので、未だ満開にはなっていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリソウ - 京都府立植物園

2017-03-29 06:33:46 | みんなの花図鑑
ユキワリソウ

ユキワリソウ

ユキワリソウ

ユキワリソウ

花の名前: ユキワリソウ
撮影日: 2017/03/18 15:02:30
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 58
雪割草エリアで見たユキワリソウのデュエット。 これにて今年ラストといたします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキ(雄株) - 京都府立植物園

2017-03-29 06:31:49 | みんなの花図鑑
フキ(雄株)

フキ(雄株)

フキ(雄株)

花の名前: フキ(雄株)
撮影日: 2017/03/18 13:34:26
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 46
雌株が白っぽく見えるのに対して、雄株はクリーム色っぽい感じです。 よく見ると、ひとつの頭花にたくさんの星型の花が詰まっています。 追加2の岩の間から生えているフキは回りのほうから可愛い星型が咲いてきているので、雄花だと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキ(雌株) - 京都府立植物園

2017-03-29 06:27:10 | みんなの花図鑑
フキ(雌株)

フキ(雌株)

花の名前: フキ(雌株)
撮影日: 2017/03/18 13:33:54
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 41
フキの花が咲き始めていました。フキは雌雄異株で、白っぽく見える花が雌株だそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする