


花の名前: アラカシ
撮影日: 2017/03/12 15:48:08
撮影場所: 大阪・山田池公園
キレイ!: 35
久々に山田池公園に出かけました。 散策していると、どこからか、「ホーホケキョ」という鳴き声が・・・ もしかして?!と上を見上げると、いました!初ウグイス! 鳴き声は聞きますが、姿を見るのは初めてでした。ちょこまか動き回るのと、アラカシの高木の上にいたので、写真はシルエット一枚だけです(追加2)。





花の名前: シキミ
撮影日: 2017/03/11 14:06:11
撮影場所: 奈良・明日香村
キレイ!: 50
こちらは岡寺の本堂奥から伸びる石楠花の道沿いで見つけました。 お寺でよく植えられていますが、葉、花、実どれも毒があるので注意! 特に実は中華料理の八角(トウシキミ)に似ているので、中毒事故がときどき起こるそうです。 追加4は大木の根元に居候しているシキミ。



花の名前: ボタン(新芽)
撮影日: 2017/03/11 13:19:30
撮影場所: 奈良・明日香村
キレイ!: 43
岡寺にはボタンやシャクナゲが沢山あり、あとひと月もしたら咲き出すようですが、今はツヤツヤした新芽でお出迎えでした。 春のお出かけにいかがですか?