宇治田原町 正寿院の夏と言えば、そう、風鈴まつりです。
私の家から宇治川ライン経由で約45分、公共交通機関がない山の中なので不便と言えば不便。
でもここ数年、2000個の風鈴が評判を呼び、訪れる人は増えるばかりだそうです。
去年、駅のパンフレットで知り、シャトルバスまで運行されていると聞いてびっくり。
(今年はコロナでバスは中止。拝観も予約制になっています。詳しくはホームページで。)
初めて行きましたが、沢山の風鈴に圧倒されました。
絵付けされた風鈴、美しい色のギヤマン風風鈴、中にモミジやアジサイなどの造花が入った風鈴など・・・
夢中になって撮りすぎた写真、イマ億だけど、少し見てくださいませ~
案外風がなかったのですが、吹くと一斉にチリチリなって極楽浄土にいるような気分・・・
全体像。案外シンプルでしょう(笑)
そして今の世の中にぴったりな・・・
ほんわか心が温まったところで、明日は風鈴以外の光景をご紹介します。
【撮影:2020/7/4 宇治田原町 正寿院】
最新の画像[もっと見る]
Yasuさんのコメントを見なかったら、多分全然この場所のことを忘れていたと思います。
そういえば、去年バス出てるって書いてたな~って思い出して、ホームページ見てみたら、「予約制、ゆっくり見られる」の文字が!
本当にありがとうございました。
9月中旬までやってるようなので、Yasuさんもぜひいらしてくださいませ^o^/
高速飛ばしたらすぐに着きますよ~
それにしても、もうひとつの目玉はてっきり昨日投稿した♡窓だと思ったのですが、違いますか?
明日も続きの投稿しますけど、ひょっとして見逃しているのかも・・・
また来てくださってありがとうございます。
風鈴、思った以上に素敵でした。
同じ時間の他の参拝客が行ってしまって、次の時間帯の参拝客も行ってしまうまで、ずっといましたよ(笑)
てるてる坊主の風鈴、短冊の言葉が私も素敵だなって思いました。
小さなところに気配りや思いやりがあって、金儲けのミーハーなお寺では全くなかったです!
普通に行ける距離なので、また紅葉の時期などにも行ってみたいです^^/
私もこんなにあったらどれだけうるさいかと思ったのですが、風が吹いても落ち着いた感じの音で、むしろ感じよかったです。
前の方のレスにも書きましたが、もし私がYouTubeとかできたら、動画を投稿するのですが・・・
全体写真には人が写っていませんが、3回の時間帯に分けられているので、みなさん時間の初めの方に来られて、少し見て帰ってしまわれるのです。
なので、しばらくしたら独り占めでした^^v
梅雨前線が停滞して各地で被害が広がっていますね。
京都でも少し危なかったのですが、すぐに行ってくれたので助かりました。
今もダムの放流は最大量で続いているので、油断できません・・・
いつも明日はわが身と思っています。
許すまじ・・・
というのは冗談として、さすが有名な正寿院!!
東光院とは風鈴の数も種類も全然違う!!
いいな~羨ましいです。
しかも、これだけの風鈴があるのに、それを撮ってる人がほとんどいないなんて~
東光院の風鈴は、この一つの棚ぐらいしかなかったですよ。
境内が比較的大きなお寺なんですね♪
正寿院と言えばもう一つの目玉がありますね。
楽しみにしてます。
宇治田原といえば、お茶!
だったのが、今回、プラス風鈴になりました。
一つ一つは小さいのですが、これだけあるとおっしゃる通り壮観です。
さらにfukurouさんのコメントで化石の宇治田原!!
さすがにお詳しいですね~
ナカムラスダレハマグリって、すだれ頭の中村さんと想像してしまいました(笑)
ちなみに、星夫は知らなかったみたいです。
今晩は!
風鈴凄いね、綺麗に並んで、その様子
撮影もお見事!
1枚目、10枚目のアングル、良いですね~
最後の短冊のお言葉
何気ない気配りが好き、すぐにでも飛んでいきたくなるお寺さんよね~
今日はこちらでも未明の豪雨に目が覚めました。
風も強くて、恐ろしくて、恐ろしくて‥
雨雲レーダーで確認すると、うちの家のあたりがちょうど真っ赤。
小一時間で通り過ぎたからよかったのですが、それが居座ったところで、酷い被害があったんでしょうね(>_<)
結局起きる時間になったので、今眠たくて仕方がありません。
花のブログなのに今日は風鈴ばかりで、唯一の花が造花という‥(^◇^;)
風が吹いてもうるさいというほどではなく、風情がありましたよ。
前に南部鉄器の風鈴を物干しにぶら下げてたんですが、うるさすぎて外してしまいました。
ガラスの風鈴は静かなので欲しかったのですが、売ってませんでしたよ。
今日は久しぶりに晴れ間が覗いています。
蒸し暑すぎて、今度は熱中症になりそう。
気候に振り回されますね‥
今日は朝の猛烈な雨で5時前に起きてしまいました。
各地で被害が広がっている様で、胸が痛みます。
風鈴祭りは派手さはありませんが、チリチリと優しげな音を立てて揺れる姿を見ていると、ふーっと吸い込まれそうになります。
スマホで動画も撮ったのですが、ブログにアップできないのが残念です‥
透明で中が見えるので、涼やかで素敵です。
風が吹いたら、音が凄いでしょうね。
この風鈴はお寺さんが用意するのですか?
それとも寄進する信者さんがいるのしょうか。
この風鈴の歴史は古いのですか?
お寺さんも色んな工夫をして、参拝者を増やしているんですね。
テレビでは大雨の被害のニュースばかりです。
見ていると胸が苦しくなります。
今は岐阜や長野県でも被害が出ているようです。
京都は大丈夫ですか?
おはようございます。
これだけの風鈴、すごいですね。
壮観です。
街中なら、騒音、うるさい!と苦情が来そうです。(笑)
ご主人なら宇治田原の化石ご存知かもしれませんね。
ナカムラスダレハマグリの二枚貝やキリガイダマシの巻貝の化石がたくさん出ます。
今朝方はすごい雨でさすがの私も目が覚めました・・。
そのあとの警報音のけたたましい事!!
あんな土砂降りでは危険な個所も有りそうだから、避難された方も有るかも・・。
幸いに自治会の中でも一番高い場所だし、周りの山もここまで崩れる程高い山はないので、又寝てしまいました💦
きっちり二度寝。
半分寝ぼけてます・・。
風が強いと風鈴も賑やかだけど、そよ風程度で良かったですね。
優しい音色に涼を感じたのでは?
アジサイ大丈夫?って思ったけどもう一回読み直して造花・・納得(*^-^*)
最後のテルテル坊主今時期らしいね。
昨日の病院の直ぐそばなんだけどね。
おふさ観音、流石に病院の帰りは行けないな~って。
それに母に逢いに行く予約時間が決まってるしで
今年も行けないままかもね・・。
それぞれを見せてもらうと、風鈴の綺麗さと
チリンチリンと鳴っている、風鈴の良さを感じさせてくれていますね。
それころ、日本の夏を思い浮かべさせてくれていますね。
また京都のお寺って聞くだけで、優しい音を
感じしまうのは、私だけ(^^ゞ