ある日、外から戻ってきた星夫が「こんな花が咲いてた!」とカメラの液晶モニターを見せてくれました。
「何この花!?」
じいちゃん庭にぶら下がってたなんか分からんもんから咲いてる、ということで、急いで実地確認。
確かに咲いてる~
数ミリの非常に小さい花ですが、頑張って大きく撮ってみるとこんな感じ。
うん、どう見てもランですね!
四苦八苦して検索して「ムカデラン」と判明!
革質で細い葉をムカデに例えて、この名前が付いたようですが、絶対忘れない名前ですね。
日本の山野に自生しているそうですが、例の如く個体数が減っており「絶滅危惧Ⅱ類」。
栽培は比較的簡単で、耐寒性があり、ミズゴケに植えたり、木やへご板に付けたりして育つそうです。
じいちゃんは何にくっつけて育てていたのでしょう。
針金で作った枠にミズゴケを詰めてある感じ?
S字フックで庭の木にぶら下げてありました。
数日後、見に行くと、花の数が増えていました。
ひいふうみい、数えると11輪も!
全然上手く撮れませんが、何枚も写真を撮ってしまいました。
本当にじいちゃん庭はビックリ箱みたいです。
今咲いているのは他にはアメリカノウゼンカズラ(斑入り)とアベリアだけです。
一日花ですが、次々と咲いてきています。
さて、折角なのでなつみかん庭の新入りもご紹介します。
ツマグロヒョウモンもいなくなったのでパンジーなど抜きました。
そのあとに何か植えようと近所のお花屋さんにいって買ってきたのがこちら。
ペンタス(3つで200円!)
そしてコレオプシス(なぜか1つ250円、2つで300円・・笑)
こちらは入荷したてということで、お花屋の店主イチオシでした。
植え終わると、早速シジミチョウが蜜を吸いにやってきました
確かにお勧めだけあって、なかなか雰囲気がいいです。
ただ、蕾も沢山あって夏中次々咲く・・・という触れ込みだったのに、いまはずんべらぼんです。
蕾はあるのですが、なかなか開いてくれません・・・
色々な色のニチニチソウが欲しかったのですが、近所にはなくて断念。
空いた場所を放置していたら、びっしりとノゲイトウの芽が出てきました・・・
【撮影:2021/7下旬 宇治市】
最新の画像[もっと見る]
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
- 賀茂川散歩~ヒドリガモ・カワアイサ・アキニレ 12時間前
初めて聞く名前でした。
手持ちの図鑑に載っていなかったので、ネット検索したら、園芸店で販売されていました。
ムカデのように伸びた針状葉の形から名づけられたみたいですね。
こんな着生ランが庭にあるのもいいですね。
大切に育てたくなりますね。
シジミチョウ、我が家の庭にも毎日来ています。
昨日はカタバミの小さな花に留まっていました。
子どもたちが夏休みに入り、夏期講習で忙しくなりました。
山に行けず、ブログも更新できていません。
ムカデラン、名前は微妙な感じですが、
花は、ランですね。
それにしても、ランって華やかなものもあり、
こうして、着床するもの、森でひっそりと咲くものと
幅広く不思議さを持つ花ですね。
オリンピック、毎日楽しんでいます。
色々なスポーツで、オリンピックに
活躍する若者たちがいるのにも驚いています^^
おはようございます。
怖い名前のランですね。
ムカデには痛い目に合っていますので、ムカデランにも反応しそうです。
しいちゃん所でも見たことがないように思います。
もちろん私も見たことありません。
ただ今夏枯れでブログネタがありません。(笑)
来月の夏休みまで、頑張らねば!
おはよう御座います!
じいちゃんのお庭に大きな木があったんですね
粋なじいちゃんでしたね幹にこんな素敵なデザイン
するなんて素敵ですね。
気に入りました。参考になりました。
1個250円で2個300円笑えますね
せいぜい安くても400円でしょう
目玉商品で相乗効果狙っていますね(笑)
おじいちゃん庭に咲いていた小さな花、ムカデランとは、凄い名前ですね。@@
調べてよく分かりましたね。
調べる技術の天才だ!
これからもっと咲いて来るといいですね。
コレオプシスは育てことありません。
ハルシャギクの仲間なんですね。
「ずんべらぼん」て、どういう意味ですか。
アハハ、面白い表現!
私は歩く気はしないので、ずっと投稿をさぼっています。
ムカデラン、よく見つけましたね。
せっかく人目に触れないように密やかに咲いていたのに・・。
彼ら彼女らのプライバシーをカメラ技術を駆使して暴いてしまった~。優しく見守ってあげてくださいね。(^_-)-☆
コレオプシス。1つ250円、2つで300円とは不思議な値段です。私も欲しい~。(笑)
夏中、次々咲いて庭を彩ってくれるのが楽しみですね。(^.^)
今は塾が忙しいのでしょうね。
夏休みに入っても、電車は部活や塾に行く若い人たちで構混んでいます。
shuさんもしばらくは山行きお預けですね。
ムカデラン、以前から何かぶら下がっているのは知っていましたが、植物かどうかすら分かりませんでした。
そんなところから、可愛いランが咲くなんてウソみたいです。
野生では絶滅危惧ですが、栽培は簡単なようですので、枯らさないように大切に育てたいと思います^^
はい、よく花を見つけてくれたと思います。
私は目が悪いのでスルーしてたかも・・・
でも名前は確かにイマイチですね~
この葉を見てわざわざムカデという名前を付けるのはセンスない!
先日はコチョウランを見ていただきましたが、今回はネジバナ級に小さいムカデランの花。
折角咲いてくれたので、大切にしたいと思います。
オリンピックには元気をもらえますね!
でも今日の東京の感染者3000人超えにはがっくりきました。
京都も過去最高の175人・・・
家でのんびりオリンピック観戦が良さそうです。
じいちゃんの庭に、植物園にもない花が咲いていたので感激しました。
それにしても、じいちゃん庭、前にご紹介したイヌビワはじめ、トベラやセイヨウイボタノキやコムラサキ。
ヤシの木やニオイシュスランがあったり、草本ではシランやキチジョウソウやイソギクやユリたちなど。
併せて、アシナガバチの巣、クマゼミやアゲハチョウのねぐらなどにもなっています。
そうそう、野良猫の休み場所でもあります。
なんでもありで、面白すぎです。
この写真では大きく見えるかもしれませんが、ムカデランをぶら下げているのはキンモクセイの木。
それほど大きくありません。
このムカデランはせいぜい20cm×10cmくらいの大きさの株(?)で本当に小さいです。
それだけに、可愛いな~、頑張ったね~って言いたくなります。
花の苗のお値段、関西人なのでモロに紹介してしまい、お恥ずかしいです^^;
でもこのお値段だったら、ぜったい2個買いますよね!