今日は久しぶりに地元のお散歩の様子です。
もう季節は冬型、お天気はいいもののとても寒い朝でした。
「いってらっしゃい!」
家の前の電線でジョビ子ちゃんがお見送りです。
もうちょっと近くに来てくれたらいいのにな~
で、最初は道草探しでお世話になっている田んぼの方面へ。
なんにゃ、これ?
ですが、答えは少し後の方で・・・
稲刈りが終わった田んぼの脇で、ノブドウが綺麗に色付いていました。
もう今年は見られないと思っていたのに、やはり季節の進みが遅かったようですね。
綺麗に色付くといえばこちらも。
クサギの実です。
実の方はもうあの瑠璃色から黒に変化し、半分以上落ちていました。
その代わり、真っ赤な萼が目立つ目立つ・・・
さっき宿題にしていたトップ画像。
別の角度から撮ってみました。
白っぽく見えているのは・・・
朝露で光るスギナでした~
水滴がキラキラしてとても綺麗です。
写真がイマ億なのが残念・・・
そして、赤く見えていたのは・・
同じく朝露に光るイヌタデでした!
驚くほど真っ赤な草紅葉。
バックの緑、ここでは生え始めたヤエムグラでしたね~
真夏に一時枯れ野原になったこの休耕畑。冬も色々な草で緑になります。
これからのお散歩が楽しみです。
というわけで、田んぼエリアを離れ、池へ。
その様子は昨日、一昨日投稿した通りです。
そして、線路わきの緑道に行くと、道に沢山の桜の落ち葉が光って綺麗。
・・・とこの時は思ったのですが、さっきまで1時間以上家の前の落ち葉掃き。
今は落ち葉を見るだけでうんざりです(笑)
そして落ちてたのがこちらのどんぐりです。
さて復習問題です。こちらは何の木のドングリでしょうか~
はい、ドングリを覆うような殻斗、細長い実、こちらはスダジイでした。
それほど大きな木ではありませんが、こんな感じです。
う~ん、うまく撮れなかったけれど、葉の裏が少し茶色っぽいです。
それも見分けるコツの一つ!
朝のパンも買ったし、そろそろ戻りましょう~
また池の横を通ると、あれ!?
トウネズミモチの木の隙間に何か鳥さんが・・・と思ったらまたまたジョビ子ちゃん。
南池の周りを縄張りにしています。
やっぱり女の子の方が大胆なのか、姿を見ることが多いですね~
思いっきり枝かぶりですが、とりあえず証拠写真ということで・・・
(隠し撮り感満載ですね!)
ということで、お散歩の光景はこれにて終了~
最初に書いたとおり、これから約1週間かけて、主に先週出かけた京都各地の紅葉をお届けします。
正直地元民御用達(超マイナーともいう)の場所ばかりですが、どうぞ画像で紅葉狩りをお楽しみくださいませ。
【撮影:2023/11下旬 宇治市】
最新の画像[もっと見る]
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
- 今年初見のシロハラ~京都御苑2025/1上旬(5) 18時間前
今朝も寒くて、ついに霜が降りてしまいました(>_<)
そろそろコリウスも枯れてくるかもしれません。
さて、休耕畑ですが、去年は一面ホトケノザ畑になりました。
今年はどんな花咲くのか楽しみです!
落ち葉掃きで1時間は少し盛ってたかもしれません。
邪魔な枝など切りながら掃除してましたので。
ちなみに昨日は30分で片付きましたよ(^^)
そういえば新幹線でお葬式に行くとおっしゃっていましたが、お嬢さんの義理のお母様だったんですね。
まだお若いでしょうに‥
ダリアクミコさんも、今年の秋は京都に来ると張り切って計画されてたのに、いろいろなことが重なって来られなくなって残念でしたね。
ぜひ来春にはお越しくださいませ。
今度こそご案内しますよ!
休耕田 色々な草花が生えて来てこんな所に?と思うものもあるでしょ。
朝露にキラキラ光るスギナ 私も大好きです。
落ち葉掃き大変ね。1時間もかかるの?
ジョビ子ちゃんの送り迎え いいねぇ。
こんばんは~
朝靄がもう見られるのですね幻想的で素敵ですね。
お見送りのジョウビ子ちゃんそして散策中にも
出会えるなんて良いですね~
テレビでの京都は観光客で凄いですねそう言えば
行の新幹線16号車ですが私たち親子と他6人だけで
後は外人観光客ばかり、東京駅も観光客ばかり、
ほとんど京都で下車でしたよ。
先日はコメント頂きありがとうございます。
娘のお婿さんのお母様の葬儀でした、心配事の1つでしたが覚悟はしていたのですが早すぎでした。
京都の紅葉ですか行けなかったので楽しみにしております。
いつも週末に沢山の記事を丁寧によんでくださってありがとうございます。
一つ一つが長いわけではないですが、大変だと思います。
ほどほどで結構ですよ~
(とはいえ、励みになります!)
冬が近づいてきて、花から鳥にチェンジする時期に近づいているかもしれません。
ヤマガラはとても寒い日に餌が少ないかもと思って見に行きました。
結果的には、風が強すぎたせいかあまり出てきてくれませんでしたが、数羽はこんな風に手から食べてくれました。
カモも寄ってきますが手には乗りませんものね(笑)
ドバトは肩とか頭に乗りますが、重いし迫力ありすぎて苦手です。
宇治の散策、何度も行ってますが行く度に新鮮な発見や出会い、再開があり、一人盛り上がっています。
道草日記は花がめっきり少なくなりました。
今咲いている花は、結構全国共通なのかもしれませんね。
池の写真はこれからも何度も登場すると思います。
困ったときの水鳥頼み(笑)
引き続きお付き合いいただけると嬉しいです!
まだジョビ子ちゃんに出会われていないのですね。
縄張りが近くにあるかないかの違いかなと。
じいちゃん家は今無人で、しかも庭にはわりと色々な木が生えているので、鳥たちにとっては安心な休み場所になっているようです。
クサギの実は今年は最盛期に見逃しました。
こちらのクサギは氏神さんの横に生えている木なのですが、花が咲いたのが遅かったせいで、実が残っているのだとおもいます。
それにしても、あの写真にゴリラとは!
attsu1さんの想像力には脱帽です。
お忙しい日にコメントをいただき、ありがとうございました!!
めずらしくもないドングリですがよく見ると実の形や色、殻斗の模様が違っていて、興味を持ちました。
あと、ちゃんと見ていないのはシラカシのドングリ。
どこにでもあるので、かえって写していません。
殻斗はたしかアラカシと同じ、同心円状だったと思います。
紅葉狩りの記事、チー子さんのように有名どころには全然行ってないんです。
へえ、京都にはこんなところもあるんだ、と見てくださったら嬉しいです。
「???」となったとのこと、大成功~
私自身、何を撮った写真かわからん!と思うような写真でしたから(笑)
クイズじゃないですけど、後で種明かし企画にしました。
それにしてもこの場所は毎年のようにスギナの朝露に目を見張ります。
この日はそれほど晴れていなかったのですが、晴天だともっとキラキラ光って綺麗です。
あけぼの山農業公園のどんぐり、落ちているのを探したら、凄い数のドングリが落ちていて・・・
というくだりを読んで、ちょっと笑ってしまいました。
ninbuさんが困惑されている様子が目に浮かぶようです。
お写真は撮られたとのこと、拝見させてくださいね!
今日も夕方から落ち葉掃きを始めたら、すっかり暗くなってしまいました(泣)
昨日1時間以上かけてはいたのに、当たり前ですがまた落ちてきて・・・
でも前に書いた通り、好きなんですよ。
歩数計を付けていたら、落ち葉掃きだけで4000歩くらいでしたし、運動になっていると思います。
地元のお散歩記事は気楽でいいです。
ノブドウ、クサギ、イヌタデ全部色がとっても鮮やかで目を見張りました。
スダジイの実、この時いくつか拾ってコートのポケットに入れたのを忘れ、ハンカチを出そうとしたらバラバラと落ちてきました。
さざんかさんの紅葉の記事、これから拝見しますね!!
「落ち葉掃き1時間=広い家」はとんでもない勘違いです^^;
あまりに庭が狭く、落ち葉がほぼ道路に落ちてしまうので、うちの家の周囲の市道5軒分くらいを掃除している感じになっています(本当に)。
なので、腐葉土どころか、遠慮しながらゴミに出しています・・・
ちなみに、実家ではちゃんと腐葉土を作っていました。
京都の紅葉、追い込みがすごかったです。
あの緑が見事に変身!
どうぞお楽しみに~
日曜日は私の投稿時間も遅いし、皆さんも平日とは行動パターンが違っておられるのか、遅めの時間にコメントが集中しますね。
昼に見たとき3件だったので、今日は少なめかな~って思っていました。
ジョビ子ちゃん、毎日のように姿を見せてくれます。
姿がないときでも、鳴き声は聞こえています。
縄張り主張なのでしょうか。
結構気が強いらしく、侵入者をすごい勢いで追い払う姿は「すごい!」と思いました。
私はfukurouさんとは逆で、見るのはほぼ♀です。
朝露、確かにもう少ししたら霜になりますね。
霜になる前に、家に取り込まないといけない植物があるので、気をもんでいます。
前回コメントさせて頂いてからあっと言う間の6日間、コメントが追いつかないです(..;)
そして毎日途切れなくブログを更新されるなつみかんさん、凄いです(O_O)
そして記事の内容が濃く、お写真も素敵で、私には絶対真似が出来ません。
な、訳ですが、それはそうと、今回地元の散歩の記事から・・・
まずは主役のジョビ子ちゃん、ホントお写真も含めカワイイです。
そして秋枯れの田んぼの風景やスダジイの実の雰囲気もイイですね。
そしてここからは先月28日から記事のコメント。
この日、コナラの実(ドングリ)のお写真もすてきですが、手乗りヤマガラ、凄いです(@_@;)
どうしたらこんな野鳥が手乗りになるのでしょうか?
ドバトならいざ知らず・・・
そして29日のご投稿、興製寺のお写真光りの入り方が素敵です。
それに銀杏の黄葉とヒヨドリジョウゴのお写真、綺麗ですね。
因みに11月中旬に小田原のお寺に寄ったのですが、そこの大銀杏は未だ葉が緑でした。
そして30日の道草日記、今回は見知った花々で安心して拝見させて頂きました。
それから先日、埼玉の秩父に行ったのですが、そこでシロツメグサの花を見かけました。
なつみかんさんがおっしゃられる様に、確か春の花だった様な、これもバラでは有りませんが、
四季咲きになったのでしょうか?
そして12月1日、いつもの池の記事との事で、3羽のサギ、お互い大型のサギ同士で、
諍いは置きにくいのでしょうかね?
そして昨日は何時もの池での冬鳥の記事、何と言っても面白いのはラッコ状態のキンクロハジロ、
こんな格好もするのですね!
冬鳥のシーズンに入り、なつみかんさんの鳥の記事も増えそう(^○^)
羨ましい~
私なんて今年、まだ出会ってないです^^;
クサギの実
こちらでは、かなり前に無くなったのですが、
まだこんな姿で残っているとは、京都と季節の進みが、
違うんだと、時々感じます(@_@)
白っぽく見えているのは・・・
この写真、真ん中の右の茶色、何か鳥か、
見ようによってはゴリラのように見える私です^^;
今日は出かけて、コメント、いつもより遅くなりました^^;
ドングリもいろんな、形大きさがありますね
歩いていると色々目につきます
珍しいドングリ見せてもらいました。
紅葉狩り楽しみに待ってます
トップ画像を見て私は???でした。白っぽい草と赤い草が見えるだけで、単
なる荒地の写真から何も見えてきません。私は感性が鈍いのか、この光景を見
ても写真も撮らずに素通りするでしょう。(^^ゞ
後の解説を見て、朝露で光るスギナと、朝露に光るイヌタデ、そしてヤエムグ
ラの緑に輝く休耕畑と言うことが理解できました。見逃してしまいそうな何気
ない光景も、見事に価値ある光景にしてしまうところがなつみかんさんらしい
です。(^.^)
私も先日あけぼの山農業公園に行った折、ドングリが落ちているのを探しまし
た。ところが凄い数のドングリが落ちていて、みんな同じように見えてしまい、
上を見てもどの木から落ちたのが特定できず、写真だけ撮って帰ってきました。
(^-^;
お好きだと書いておられたけど、やっぱり嫌になるでしょう?
地元のお散歩、平和でいいですね。
ノブドウもクサギも綺麗です。
イヌタデがこんなに赤くなるんですか。
スダジイの帽子は、毛糸で編んだみたいで面白い形ですね。
行きも帰りもジョビ子ちゃんがいましたね。
明日から京都の紅葉ということで、私は地元の小さな紅葉を慌てて載せてしまいました。
笑わないで下さいね。
落ち葉掃きに1時間とは、どんなに広いお宅なのかと思いますよ。我が家はせいぜい数分で終わります。
掃き溜めた落ち葉はどうされていますか?燃えるゴミに出してもいいのですが、袋がすぐにいっぱいになりますよね。
できれば腐らせて腐葉土にしたいのですが、我が家の狭い庭ではそんな場所がありません。
将来広い庭を持てたら腐葉土を作りたいなあ・・などと叶わぬ夢を見ています。
さて、明日からの京都の紅葉、楽しみにしています。
今年はほとんど紅葉の写真を撮らず仕舞いでした。
今日の午後には散歩がてら、少し撮ってみたいと思います。
おはようございます。
日曜日は一番になる確率が高いのかな?
今日も一番を願って!
ジョビ子ちゃんに見送られてお散歩。
おかえりも言ってもらえていいですね。
今年のジョウビタキなぜか雄ばかり見ています。
雌を見たのは一度だけ。
スギナにつく朝露、綺麗ですね!
その朝露が霜に変わる日も近そうです。