4月タイトル画像(本物)

2014-04-02 | ◆Illustration


あっ、昨日はつまらないウソでどうも…
4月タイトル画像はこっちが本物です。

コメント

3月タイトル画像

2014-03-01 | ◆Illustration


つまらない個人的な春の話を書いても面白くないので、
春になると聞きたくなる美しい歌を一つ紹介しておきます。

元は民謡だったそうですがZABADAKのアレンジで、
現代に蘇った知る人ぞ知る名曲で
〈椎葉の春節/しいばのはるぶし〉という曲です。

歌の深い意味は全然理解していませんが(苦笑)、その歌詞・メロディと
歌声(上野洋子さん)の美しさ心地よさに惹かれ、大好きになりました!
よかったらぜひ一度聞いてみてください…

〈椎葉の春節〉

コメント

2月タイトル画像

2014-02-01 | ◆Illustration


先日、ちょっと寝不足をしたら一発で鼻に来ちゃいました。
風邪というほどではないけど、ズルズルとちょっと鼻がゆるくなっています。

毎日ナノやらインフルエンザであちこち騒ぎなっていますから、
単純な風邪くらいならまあ良っかと思いますが、
それでも寝こむのは嫌なので薬を飲んで早く寝ま~す。

まだまだ寒い日が続きますので、
皆さまも十二分に体調に気をつけお過ごしください。

コメント

2014年1月タイトル画像

2014-01-01 | ◆Illustration


気がつけば、このBlogも知らぬ間に10年目に突入してしまいました。
2004年の9月にスタートしていますから
この秋には満10年になります。

三日坊主の自分がよく10年も続けてこれたものです。
その間にmixi・Twitter・Facebook etcと
様々な情報発信ツールが出来てきましたが、
ツール的にはBlogが自分に一番合っていたみたいです。

もともと自己満足作業のはけ口みたいな気分で始めましたから、
ある程度は一方通行的なカタチでも良いと思っていましたが、
嬉しい事に定期的に覗いてくださる方や、更に、
ありがたくもコメントまでしていただける方もいらっしゃいます。
本当にそんな方々には、日々感謝の気持ちで一杯です。

あとどれだけ続けられるか分かりませんが、
まだまだ止めるつもりはサラサラありません。
書く(描く)方も気ままで1ヶ月も放ったらかしにしてますから、
来られる方もどうぞ気ままに(だけど忘れず…笑)
覗いてもらえれば嬉しい限りです。

コメント

12月タイトル画像

2013-12-01 | ◆Illustration


今年はもう、西の方からも初雪のニュースが聞こえてきます。
つい先日まで暑い!暑い!!と言ってたのに、
あっという間に寒さにふるえる毎日になっちゃいました。
ということで今年も残すところ一ヶ月…

なんとか12月のタイトル画もアップ出来て、
自分としては珍しく、歯抜けもなく1年分コンプリート出来ました。
ただ、そろそろ今の作り方も飽きてきたので
来年はもう少し表現方法を変えてみたいんですけど…
特に明確なアイデアがある訳でもないので、
果たしてどうなることでしょうか?

そんな心配よりとりあえずは、
今年を気持ちよく終える事の方が先か…(苦笑)

コメント

11月タイトル画像

2013-11-01 | ◆Illustration


ここに来て急に寒くなってきました。
汗かきの自分には、ちょっと寒いくらいの方が
過ごしやすくて良いんですが、
すぐに「寒すぎるよ~」と悲鳴をあげるようになると
それはそれで、またつらい季節です…(苦笑)

今年の秋は10月の初旬にはもう、
御嶽山の山の上から綺麗な紅葉が始まっていました。
ネットの写真で見た限りでは、ここ数年来でも
特に鮮やかな色をつけているように思いました。

この紅葉が街に降りてくるには
もうちょっと時間が掛かりそうですが、
御嶽で見られたような鮮やかな紅葉が
街の中でも見られることに期待を込めて、
11月のタイトル画を描いてみました。

コメント

10月タイトル画像

2013-10-01 | ◆Illustration


今年の夏はホントに参りました!
暑さにも参りましたが、日頃の不摂生も手伝って
体調もおかしくなり、正直ちょっとヤバイかとも思いました。

気候もよくなり、食事とか睡眠を気をつけ
最近なんとか回復しつつありますが、
まだまだ油断は禁物です…

今年みたいに不快な夏を過ごすと、
本当に気候が普通(身体に適温)になるだけで幸せを感じられます(笑)。
バイクやメッサーに乗るには一番楽しい季節ですが、
あいにくメッサーはイラストの中だけしか出かけられないので、
チャリンコで河川敷にでも行ってきますか…トホホ


コメント (2)

9月タイトル画像

2013-09-01 | ◆Illustration


先週、一瞬急に涼しくなりホッとしたのも束の間、
すぐにまたいつもの暑さが戻り、やっぱり秋はまだまだかとガックリ…

今年は延々と続く暑さに9月のイメージが浮かびません。

それでもあまり気がつかないところでは、
少しずつ秋は生まれてきているはずです。

真夏でも時々空の高いところに巻雲やうろこ雲が姿をあらわし、
うんざりする暑さとは裏腹に、
秋の近づきを何気に感じさせてくれる事があります。

そんなわけで、一足早く秋を感じさせてくれる
大きな澄んだ空をテーマにタイトル画をつくってみました。

地球上で澄んだ空が一番美しい場所と言えば
南米の〈ウユニ塩湖〉じゃないかと思い、
澄んだ大空がある湖面にメッサーを配置した画にしてみました。


コメント

8月タイトル画像

2013-08-01 | ◆Illustration


猛暑お見舞い申し上げます

正直今年はキツイです!!
コンデション乱れっぱなしで、夏中盤にして既にバテバテ…
出来りゃ御嶽山の麓か、いっそ北海道まで引っ越したい気分です。

今年は、千年に一度の猛暑「千年猛暑」だそうで…
えっ…?! 確かに異常な暑さですが、
これは順当に(?)年々気温が上がり続けている結果で、
今後も更に暑い夏が続いたら「千年猛暑」なんて言葉は
あまりにも白々しい言葉になっちゃいませんか?!
願わくば、この暑さがホントに千年に一度の猛暑であれば良いんですけど…

それにしても最近の世の中は、異常な事象に対して「千年に一度」
「百年に一度」「十年に一度」と言う言葉が溢れ気味で、
その言葉の重みは逆に一桁くらい軽くなっちゃった気分ですね…(苦笑)

コメント (2)

7月タイトル画像

2013-07-01 | ◆Illustration


先月はBlog随分サボっちゃいました。

あまり落ち着きの無い月だったかも…でしたね。
気を抜いていると、時間はあっという間に過ぎていってしまいます。
もう少し有意義に時間を使いたいと思いながらも、
ちょっと情け無いです…(苦笑)

それでも、今年のタイトル画更新だけは、
毎月欠かさず続けてますので、
今回も滑り込みでしたが、無事アップ出来ました。

夏と言うとどうしても青空や青い海に
イメージが偏りがちですが、
今回はちょっと雰囲気を変えて、
七夕の月ですから天の川のイメージで作ってみました。

暑い夏は高い山にでも登って、
満天の星空を見上げながら涼めたら
どんなに幸せでしょうか…

コメント