水槽の中の撮影はISO1600で
絞りも開放(F2.8)近くで撮ってましたが、
それでもシャッタースピードは
1/100秒以下で1秒位の時もありました。
以前のコンデジでは間違いなく
ブレブレ写真になっていたでしょう…
ホントにE-M1の手ぶれ補正様々でした。
動かないものなら三脚を使えば
問題ありませんが、
水槽の中を泳ぎ回る被写体には、
最新テクノロジーに
頼るしかありませんね…
それでも極端にスローシャッターになると、
今度は被写体が動いてブレてしまうという
ジレンマとの戦いの撮影でもありました…(^-^;)