E-M1 彼 岸 花 1

2023-09-29 | ◆写真練習帳




今日は“シジミチョウ2”を
アップしようかと思ってましたが、
9/26に彼岸花が大量に撮れましたので
ちょっと間に挟んでみました…

名古屋市最北端の東谷山麓に
花撮り散歩に行ったんですが、
まだ、せわしうるさくツクツクボウシが
鳴いていたのにはビックリしました!!

まだまだ真夏日・猛暑日が
日本のあちこちで記録されているので
不思議ではありませんが、
明後日はもう10月なんだけど…(^_^;)






コメント

 E-M1 シ ジ ミ チ ョ ウ 1

2023-09-27 | ◆写真練習帳




今日は花を撮りながら一緒に撮った
シジミチョウ科のヤマトシジミです。

蝶の中でも最も種類の多い蝶のようで
世界には5〜6,000種類、
日本国内だけでも80種類くらいいるそうです…

結構忙しげに飛び回りますが、
数もいたので比較的撮りやすかったです。

蝶嫌いな方にはゴメンナサイ… m(_ _)m
と言いながら、次のアップも蝶かも…(;^_^A






コメント

 E-M1 レ ッ ド

2023-09-25 | ◆写真練習帳

▲ ブロメリア





▲ センニチコウ





コメント

 E-M1 イ エ ロ ー

2023-09-23 | ◆写真練習帳

▲ ヒメヒマワリ









▲ キバナコスモス


コメント

 E-M1 ピ ン ク

2023-09-21 | ◆写真練習帳

▲ ノゲイトウ





▲ ニチニチソウ





コメント

 タ イ ム ラ プ ス

2023-09-19 | ◆CAMERA




◆ タイムラプス〈積乱雲TL-1〉

ちょっとお遊びというか練習で、
夕暮れ前の積乱雲を
タイムラプス動画で撮ってみました。

一応、日を変えて2回撮りましたが、
2度とも最初のセッティングが
いかに大切かを思い知らされる結果でした…

赤い文字をクリックすると
YouTubeの映像が見られますので
よろしかったらどうぞ。





◆ タイムラプス〈積乱雲TL-2〉

1つ目は15秒おきに1枚撮影で
44分かけて計176枚撮り,
176枚の画像を1分30カット割り当て
約6秒の動画に仕上げました。

2つ目は10秒おきに1枚撮影で
33分かけて計198枚撮り,
198枚の画像を1分15カット割り当て
約14秒の動画に仕上げました。

1つ目と2つ目は1秒間の
カットの割当が倍違うので、
動画の滑らかさがまるで違います…

雲はタイムラプスの定番なので、
今度は、何か違った面白いものが
撮れたら良いですね〜


コメント

 レタッチ画 1 花

2023-09-17 | ◆写真練習帳






レタッチ画シリーズという
小さなカテゴリーをつくってみました。

RAW現像をするようになって
レタッチ加工は普通にしていますが、
一応、練習を兼ねて自分なりの感覚で
画づくりをした写真を掲載していきます…







写真はフレミングを含めて
撮って出しが素晴らしいのは
十二分に理解してます。

ただ、個人的には写真をレタッチ加工して、
画として、より完成させるのも好きなので、
そんな画づくりも
今後はしていこうと思っています…


コメント

 E-M1 斜 陽

2023-09-15 | ◆写真練習帳






9月も半ばを過ぎようとしているのに
まだまだ日中は
30℃オーバーの日が続いています…

それでも夕暮れ時の西日は、
少しずつ秋の気配を漂わせて来ました。

カメラ散歩をしながら、
そんな傾きかけた太陽が映し出す
秋に差し掛かる風景を、
カメラで切り撮ってみました…







写真とは関係ないですが、
斜陽と言うと太宰の小説タイトルや
“斜陽産業”という言葉が
すぐに思い浮かびます…

大きく時代の流れが変わる時、
流れに淘汰される業種や仕事が出てきます。
昔、パソコン・インターネットの普及と同時に、
時代に切り捨てられた仕事や業者を
沢山見てきました…

最近ではAIの進化がもの凄くて、
想像や予測もつかないモノを
恐ろしい速度でつくり出している気がします。
これもまた、時代の流れの
大きな転換期でしょうね…

もう10年後の世界がまったく
想像できなくなりました…


コメント

 E-M1 フ ラ リ エ の 池

2023-09-13 | ◆写真練習帳














コメント

 E-M1 ア ゲ ハ チ ョ ウ

2023-09-11 | ◆写真練習帳






レンズの話が続いたので
今日は気分転換では無いですが
ハゲハチョウの写真を…

写真を撮っていて面白いのは、
普段肉眼で見ていては気が付かない部分を、
パソコンの大きなモニターで
じっくり観察し、様々な発見がある事です…







今回のアゲハチョウも
こうしてじっくり見ると、
羽の模様(黒線)が見事に胴体に繋がって、
美しく一体デザインになっていることでした。

改めて自然の創り出すデザインには、
日々驚かされています…


コメント