
▲ OLYMPUS PEN mini E-PM2
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
このカメラは、3年前の夏に
写真を真面目に撮ってみようと思い、
試しに購入した“OLYMPUS PEN
mini E-PM2”です。
メルカリで中古購入しましたが、
当時でも、発売して10年も経っている
古〜いカメラでした…
それでも使用感は少なく綺麗で、写りも良くて、
今のE-M1を買うきっかけになったカメラです。
現在でもサブカメラとして使っています!

▲ 左:LUMIX G VARIO12-32mm
右:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
ただ、小型なボディには不釣り合いな
大柄な標準ズームレンズが不満で、
ボディに合ったコンパクトなレンズが欲しくなり
LUMIXの12-32mmズームを買いました。
しかし、ピントリングが無いのが気になり、
更にOLYMPUSの14-42mmズームを追加購入…
そしてE-PM2の黒いボディが数千円で
メルカリに出ていたので、
またまた購入…(笑)

※見た目は銀ボディ・銀レンズが好きですが
使うのは銀ボディ・黒レンズが多いです
そんな風にレンズ・ボディを
あれこれ取っ替え引っ替えし、
「こりゃイイ・カッコワルイ」と遊んでました…
ひょっとしてこれって、
オジサン達(限定はしませんが)の
姿を変えた着せ替え人形趣味かと、
ふと思ってしまいました… (;^_^A
「“レンズ沼※ ”ってこんな事でもハマるのか…!?」
という少々楽しくも困ったお話でした… (u_u;)
※次々とレンズを買い集める収集癖
まっ、こんな初歩レベルの沼なら
可愛いモノですけどネ… (^_^;)

▲ E-M1とE-PM2のレンズを付け替えた
ちょっとアンバランスの例