
▲場所はアメリカヨセミテ国立公園ですね
滝つながりで、もう少し正統的な涼やかさの映像をもう一つ。
映像も素敵ですが、思わずネーミングに惹かれてしまいました。
月虹ーげっこうーNight Rinbow
〈月虹〉ってカッコイイですね!!
ちょっと調べたらやっぱりミュージシャンの方達が何人か、
アルバム名等で使われているみたいです。
小説のタイトルにも絶対使われそうですね?!
でっ映像ですが、もう単純に陽の光を受けて見える虹が
普通の虹ならば、夜に月の光を受けて見えるのが月虹です。
ただ何ぶん夜ですから肉眼ではかなり見づらいし、
実際、僕もそんなモノは見た事はありません。
現在の様な検索IT社会は批判も少なからず有りますが、
それでも情報化社会の良いところはそんな映像を
(気にせず生活していたら死んでも見られずじまいかも…)
だれでも見られ、共有出来てしまう所でしょうね。
これもごちゃごちゃ言ってるよりも、
早く見てもらった方が良いのですが、
出来れば解像度の高い720で見てもらえると、
より美しく見てもらえます。
カメラで明るく写しているので昼間と間違えそうですが、
星空も映っています。
個人的にはもう少し夜よりの露出が良かったですが、
虹を見やすくするのにはこの位の明るさが必要かもしれませんね?
↓それではYouTubeに飛んでごゆっくりどうぞ!
月虹ーGekkoh
↓こちらはちょっとズレますが公園つながりで…これも面白いですよ
Banff National Park