![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/a2284007b076a7752267a12da3686c89.jpg)
▲ 名古屋城は只今秋祭りの真最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/546ea32067e01191f4d0cf15525fce67.jpg)
▲ 内掘の石垣の下は本格的な地質調査中(天守閣再建のため)
先週の台風翌日にも行ったんですが、
今週もまた台風通過翌日の名城散歩でした。
雲はそこそこありましたけど青空の気持ち良い一日でした。
ただ東京&大阪で木枯らし1号が吹き荒れたように
ここ名古屋も一気に冬入りしたような寒さでした。
先週もそうでしたが気候が涼しくなるのと比例して、
観光客の数も増えてきました。相変わらず中国人が多いですけどね…
紅葉も深まればまた大賑わいの名古屋城ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/e75f7c3005abcda17179e1364a281094.jpg)
▲ 内掘の鹿は足のケガのため治療療養中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/e2d621a11a99f78826e6b1415f21aafc.jpg)
▲ 御深井丸のイチョウは鮮やかな黄色に黃葉進行中
そしてこの寒さに合わせるように、
北からのお客様たち(冬ガモ)も一気に増えていました。
先週はホシハジロ十数羽くらいでしたが、
今日は、冬にここで見られるカモの
ほとんどの種類が確認出来ました。
数はまだ少ないけどね…
今年はカメラも新しくなった事だし、
どんな鳥撮り写真が撮れるかちょっと楽しみです。
うん、今年も寒さに負けずにどんどん散歩に出かけよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/cf39f4d188ea6e503ffc8a7a18880cca.jpg)
▲ お堀北側は冬ガモ飛来集合中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/94cc751504735897ddd9e5bb07915ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/c19bfc7faf12dd6a7ea98c8696e64152.jpg)