ベランダで今にもつぼみが割れて咲こうと いっぱいに膨らんでいるドラゴンフルーツの花ひとつ
昨年も一つだけ咲いて それなりに小さい実が生って 食してみたが一人前の味だった
今年は何時 つぼみの芽が出てくるんだろうと 最近 毎日気になって変化を探していた
普段のドラゴンフルーツは 最も味気ないひょろひょろと枝を伸ばしたなんの変哲も無いサボテン
10年近くにってようやく昨年 花が咲いた 一つだけれど月下美人に似て美しい花だ
それまで いつか処分してしまおうかと思いつつ 可哀想だと思うだけで延ばしてきたものである
昨年のドラゴンフルーツの咲き方
昨年は枝の途中から突出してきたが 今年は 枝の先から育っている
大きさも 昨年よりは幾分大き目である
月下美人のように夜咲いて 一夜限りの花である
今朝のドラゴンフルーツ
夕べ寝る前に確認したが咲いてはいない 今朝も一番に見たがまだである
なんだか何かが生まれるような期待感である
わくわく ときめく 今は花だけだなぁ
はるか南の国の原産地 私も東南アジアなどに何度か訪れたが もう行くことも無い
そんな南国への思いも夢も乗せて育てて居る花たち ブーゲンビリアは何年もその期待に応え咲く
さて ドラゴンフルーツの花開くのは 今夜だろうか まだ先だろうか 楽しみでわくわくする
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)