昨夜からの
&
が午前中一杯続く~
昼前になり
やっと落ち着くぅぅ
で覆われた
に居ると気分が滅入る
気分転換に外へ出て、美味い空気を。。
その時だった生垣の上に一匹の『
トンボ』が。。。
例年に比べ出現が早い
種類は不明
そぅ~言えば昨夜
の降る前に『蝉』が騒がしいかったなぁ。。。
またスズメ・ツバメ・モズ等の野鳥類も忙しげに動き回っているぅぅぅ
やっぱり変だぁ~
その他は蝶々も飛び回っているぅぅx
自然界に生息する動植物は、天気に敏感だ
◇なぜ? 梅雨末期に出て来たか
何かを感じたンだろう
理由は分からない。しかし…何となく分かる気も。。。?
季節の動きは真に素早く
そして敏感なり~
それをいち早く感じるとは
どっちにしろ~動植物には叶わない
さて明日は、どぅ~変わるかな 







その時だった生垣の上に一匹の『



種類は不明


またスズメ・ツバメ・モズ等の野鳥類も忙しげに動き回っているぅぅぅ

やっぱり変だぁ~


自然界に生息する動植物は、天気に敏感だ


何かを感じたンだろう

季節の動きは真に素早く



どっちにしろ~動植物には叶わない

