午後◇打合せのためO社へ寄るぅぅx。。
そこで観た
モノ

或る絵画教室の作品集
テ~マ『地球環境にも目をむける機会を!』の願いで
自然にかかわるものを、廃材を利用した大きな画面に描く。。。
そしてカットなような~子供たちの発想
とアイデア
でつくり上げる
そっと見るだけでは理解に苦しむ
でも。じっくり観ると実にユニ~クなり~
大人に同じテ~マを与えても、漠然と周りと似たモノを描くだけだろう~
地球上に長く
居座ると固定観念が自動的に出来上がる
そして《人真似》で終わる
その辺の違いが大人
子供だろう
でも子供も大人に近付くにつれ。。。段々とその意識が変化
して来るぅぅx
子供の持つ純粋な
気持ちを持ち続ける
得策は無いものか…
将来を託す素晴らしい子供たちに
大人は何をすべきか
(考えさせられる
)




或る絵画教室の作品集

自然にかかわるものを、廃材を利用した大きな画面に描く。。。

そしてカットなような~子供たちの発想



そっと見るだけでは理解に苦しむ


大人に同じテ~マを与えても、漠然と周りと似たモノを描くだけだろう~

地球上に長く


そして《人真似》で終わる



でも子供も大人に近付くにつれ。。。段々とその意識が変化

子供の持つ純粋な



将来を託す素晴らしい子供たちに


