♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

≪氷≫の神様…氷室神社の献氷祭。。(^^)v

2014-05-01 18:32:07 | 伝統芸能

 氷を奉る神社って~ 意外に少ない その氷室さんで、珍しい献氷祭が行われた 鳥居を潜るとまず≪かき氷≫の

          プレゼント~ 神社前を行き来する観光客は、思わぬ差し入れに≪キョトン≫とした表情。。                                            

       正面には氷の芸術品が既に置かれてなぁ~  各部会からの献上の儀野菜・果物・米・その他諸々 

      歴史を紐解くと。。和銅年(710)、吉城川の上流春日山の麓(現在の月日の磐)に、氷室すなわち氷の貯蔵所

    設けて神を祭ったことに由来する伝統行事らしい 全国の製氷販売業者・氷売り業者が参列昼前から祭典が始まる

                    花氷や氷柱を奉献ところで≪氷室≫とは奈良市福住中学・近辺の林の中 

          それでは本日の様子を画像で紹介しょう  階段部には既に氷柱が置かれて居る(下記バケツ内

                         

                             式典に先立ち当神社の宮司が祭壇へ上がる

                            各部代表の祓いや儀式、祝詞など...舞楽殿では神主舞(納曽利)

           

                               己は当該儀式は意味合い掴めず(ゴメン

                        ただ~古くから伝わる伝統的な儀式を堪能させて貰った