ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
niceshotpeteの山旅
新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。
7月9日 牧野富太郎のヤマザクラ、ムジナモ
2023年07月11日
|
植物
前記事の続き。
ヤマザクラ
購入した石版印刷機で、自宅で印刷したのかな?
桜は、特に良く撮影する被写体だから見慣れてるつもりでも、こうして見せられると、実に上っ面しか見ていなかったことが良くわかる。
植物の見方が変わるね。
ムジナモ
以前、ムジナモの研究をしている先生と、
守門岳
をご一緒したことを思い出した。
物静かな方だったが、彼もこの図を熱く見つめたんだろうな。
もう7年も前。これ以後、守門岳に登っていない。
こんな展示も
清水峠を歩き回ったんだなぁ。
雨も上がったので、植物園の池の周りを散策してから帰宅。
オオオニバス
もしかしたら、続く。
#牧野富太郎
#植物画
#ヤマザクラ
#ムジナモ
新潟県内を中心に、県内外の山を歩き回り写真を撮っています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
«
7月9日 牧野富太郎展 精...
|
トップ
|
7月30日 SLばんえつ物語...
»
このブログの人気記事
12月25日 新潟日報メディアシップは最高の展望台
11月26日 小千谷市・山本山からの山岳展望
11月3日 加治川治水ダムで紅葉狩り
6月2日 新潟100名山71座目 第25回霊峰権現岳...
6月14日 新発田市五十公野公園(いじみのこうえ...
11月15日 霧の福島潟で白鳥を。
6月18日 奥只見湖遊覧船からの山岳展望
11月10日 ごせん紅葉マラソン2024
朝ドラ「ちりとてちん 」草若師匠の愛宕山。
2月9日 二箇堤・上堰潟公園で探鳥
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
見ているだけで楽しい!
(
koji
)
2023-07-12 23:43:03
牧野博士の植物画、ただ正確に描いているだけじゃ無く、芸術性も高いですよね。
数字の書き方も綺麗だし、図の配置も見事というほかはないです。
冒頭の山桜のイラストなんてシビレますね。
返信する
kojiさんへ
(
niceshotpete
)
2023-07-13 08:34:11
きょうの「らんまん」も良かったぁ。
ホントに、博士の植物画は見飽きないですよね。
絵が綺麗なのはもとより、そうです、その配置が凄いですよね。
あと何枚か、載せるつもりですが、いつになるか。
返信する
Unknown
(
niceshotpete
)
2023-07-19 08:12:35
やまざくら、出たぁ~。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
植物
」カテゴリの最新記事
真夏の福島潟風物詩 その3 アサザ オニバス シジミ蝶
5月9日 北方文化博物館の藤棚とクマバチ、ちょっとモズ♀
5月2日 魚沼芝桜祭りと、山本山の菜の花。
2024年田上町梅まつり & 2024年新潟市開花宣言???
結桜
3月5日 新潟市の梅が開花していた。
11月23日 長岡市もみじ園と、八方台からの山岳展望その2 ~もみじ園散策~
11月23日 長岡市もみじ園と、八方台からの山岳展望その1 ~ロカボの日々~
10月26日 上堰潟公園のコスモス
9月23日 福島潟自然文化祭その1 福島潟の水辺の植物
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
7月9日 牧野富太郎展 精...
7月30日 SLばんえつ物語...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
#写真ブログ
#登山ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
10月31日 上堰潟公園から弥彦山スカイラインへ。弥彦山からの白馬岳・北信五岳
11月10日 ごせん紅葉マラソン2024
11月4日 山古志・金倉山からの山岳展望 その1 薬師の陵から金倉山休憩展望台へ往復ラン。
10月21日 紫金山アトラス彗星
10月13日 未明の福島潟~日の出~周辺ランニング
10月14日 中越・枝折峠~銀山平へ。
9月29日 津南町・山伏山登山(トレラン)その2
9月29日 津南町・山伏山登山(トレラン)その1
9月16日 村上市・三面川に架かる下渡大橋からの山岳展望
9月2日 やすらぎ堤 10kmラン
>> もっと見る
カテゴリー
月山
(1)
北信五岳
(17)
中ノ岳
(1)
尾瀬
(1)
火打山
(1)
小蓮華山
(0)
苗場山
(0)
貉ヶ森山
(1)
刈羽黒姫山
(0)
蒜場山
(1)
雨飾山
(2)
坂戸山
(1)
金城山
(2)
日本国
(1)
日向倉山
(1)
高陽山
(1)
鏡山
(1)
町歩き
(4)
栂海新道
(3)
天蓋山・吉祥嶽
(3)
鷲ヶ巣山
(3)
ランニング
(58)
野鳥
(113)
西山三山(菩提寺山・高立山・護摩堂山)
(2)
猿毛岳
(2)
朴坂山
(1)
魚沼の山々
(15)
新潟市からの山岳展望
(52)
街道歩き
(1)
八海山
(6)
桜
(59)
新保岳
(2)
JAZZ
(3)
鋸山
(1)
信越トレイル
(8)
風倉山
(1)
北アルプス
(9)
佐渡の山々
(7)
平ヶ岳
(2)
中越の山々
(41)
上越の山々
(22)
大平山
(2)
丹後山
(2)
尾神岳
(5)
金山
(1)
山行一覧
(1)
櫛形山脈
(7)
磐梯・吾妻・安達太良
(4)
大平山
(1)
刈羽黒姫山
(2)
昆虫
(1)
蜻蛉
(2)
苗場山麓ジオパーク
(34)
柏崎市
(1)
新潟珍百景
(2)
サイクリング
(0)
下越の山々
(4)
にいがた庭園街道
(17)
テニス
(0)
寺社仏閣
(11)
神社仏閣
(0)
テニス
(0)
鉄道
(8)
すぐに削除する記事
(0)
新潟100名山
(1)
番屋山
(1)
ダム
(31)
米山
(1)
菅名山塊
(2)
その他
(83)
秋山郷
(0)
角田山・弥彦山
(26)
白鬚山
(0)
高坪山
(0)
爼倉山
(0)
袴腰山
(2)
五頭連峰
(14)
越後白山
(2)
阿賀野市・阿賀町
(9)
權ノ神岳
(0)
焼峰山
(1)
植物
(68)
隣県
(28)
御神楽岳
(0)
荒沢岳
(1)
守門岳・浅草岳
(5)
巻機山周辺
(2)
越後駒ヶ岳
(2)
光兎山
(0)
粟ヶ岳
(0)
二王子岳
(3)
飯豊連峰
(13)
谷川連峰
(9)
朝日連峰
(9)
権現堂山
(1)
最新コメント
niceshotpete/
10月8日 新潟100名山65座目 丹後山その2
さちこ/
10月8日 新潟100名山65座目 丹後山その2
niceshotpete/
9月16日 村上市・三面川に架かる下渡大橋からの山岳展望
まっち/
9月16日 村上市・三面川に架かる下渡大橋からの山岳展望
niceshotpete/
9月16日 村上市・三面川に架かる下渡大橋からの山岳展望
モウズイカ/
9月16日 村上市・三面川に架かる下渡大橋からの山岳展望
niceshotpete/
9月2日 やすらぎ堤 10kmラン
ひら莉/
9月2日 やすらぎ堤 10kmラン
niceshotpete/
8月18日 真夏の鎧潟。
ひら莉/
8月18日 真夏の鎧潟。
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
ブックマーク
飯豊朝日連峰の登山者情報
山の天気予報
山の天気
ヤマレコ
PIXTA
数字の書き方も綺麗だし、図の配置も見事というほかはないです。
冒頭の山桜のイラストなんてシビレますね。
ホントに、博士の植物画は見飽きないですよね。
絵が綺麗なのはもとより、そうです、その配置が凄いですよね。
あと何枚か、載せるつもりですが、いつになるか。