トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

心晴日和 喜多川泰

2011-10-14 14:12:39 | 本 2011年
中学校でシカトされている美輝
それが原因で体調不良
そして不登校

検査のため訪れた病院で井之尾という老人と仲良くなる

彼から教わったいろいろなことは
美輝の生き方に対する考え方を
大きく変えていく

自分が変われば周りも変わる

人間は自分が探しているものしか見つけられない

人生において起こるすべてのことの原因は自分にある
いいことも悪いことも過去の自分のしたことが原因になって起こる

言葉を変える
自分を明るく、強く、幸せにするような言葉だけを自分にかけ続ける

世の中のいじめがこの本のように思い行動することで
ゼロになるわけでは決してないけれど
力を与えてくれる気がする

そして素敵な女性に成長した二十八歳の美輝の素敵な出会い!!

私的には中学生時代に仲良くなった留美という子がすごく魅力的に思う
友達とつるんだりしない
それでいて自分の世界をしっかり持っている

自立とはどんなことが起こっても
自分の責任としてとらえ
前に進む生き方をすると決めた人が手にするものだ

二十代以前に読みたかった本だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする